Google I/O 2025、5月21日3時から開催。話題の中心はAIに

ポケモンGO、「レイドバトル」がレベル25以上もプレイ可能に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/06/23 1:00
ポケモンGO、「レイドバトル」がレベル25以上もプレイ可能に

ポケモンGOが、6月24日より「レイドバトル」をレベル25以上のトレーナーに解放したと発表した。23日に追加されたばかりのレイドバトルは段階的にすべてのトレーナーに解放される予定だ。

レイドバトルのレベル制限がLV.35→25まで緩和

ポケモンGOはTwitterの公式アカウントを通じて「レイドバトル」をレベル25以上のトレーナーに解放したと案内した。これまではレベル35以上の一部トレーナーに解放されていた。

また、レイドバトルの開始当初はマクドナルドなどスポンサードスポットでのみプレイできたが、段階的に解放されて現在は通常のジムでもレイドバトルが楽しめる。今後、トレーナーレベル制限はレベル5以上まで緩和される予定だ。なお、夜間はレイドバトルがプレイできないように時間帯で制限されているとの報告もある。

レイドバトルとは?

2017年6月23日から追加されたポケモンGOの「レイドバトル」は最大20人のトレーナーと協力して「ボスポケモン」に挑む協力バトル。

レイドバトルが始まりそうになるとジムに巨大なタマゴが出現し、アプリから通知が届く。巨大なタマゴの上にはカウントダウンが表示されてゼロになるとボスポケモンとのバトルが可能になる。バトルでは他のトレーナーと協力してボスポケモンに挑み、制限時間内に勝利すると倒したボスポケモンをつかめるチャンスが得られる。

さらに、レイドバトルで勝利した時にしかゲットできない、すべてのポケモンのアメとして使える特別なアメ「ふしぎなアメ」、ノーマルアタックやスペシャルアタックのワザをランダムで覚えなおすことができる「わざマシン」、ポケモンがさらにゲットしやすくなる「きんのズリのみ」などの特別な道具が手に入ることがある。

なお、レイドバトルに参加するには「レイドパス」が必要となる。レイドパスはジムでフォトディスクを回すと1日1枚手に入れることができる。所持できる枚数は1枚のみだが、ショップで購入できる有料の「プレミアムレイドパス」(現在は購入できない)は複数枚所持できる。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ