Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

iPhoneで撮った写真をスライドショーっぽい動画にできる「SlideMovies」がいい感じ!

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:28
iPhoneで撮った写真をスライドショーっぽい動画にできる「SlideMovies」がいい感じ!

そんな時は5枚〜10枚の画像に好きな音楽をつけてスライドショーのような動画にできる「SlideMovies」を使って整理してみるといいかもしれませんよ!

SlideMoviesの使い方

「SlideMovies」の使い方は5枚〜10枚の画像を選んで、音楽をつけ、フィルターを選ぶだけ。とてもカンタンです。

まずは右上のボタンをタップして動画の作成を開始しましょう。

左上のボタンをタップしてカメラロールから写真を選びます!

写真を選んだあとは、選んだ写真を長タップで選んで画面下部に移動すると削除することができます。他の画像と順番を入れ替えることもできますよ。

次にフィルターを選びます。モノクロやセピアなど全20種のフィルターが用意されていますよ。タイムマシーンを選ぶとそれっぽく見えます。

フィルターを選択したら今度はタイトルを入れます。ここで入力したタイトルはスライドショーの1番初めに表示されますよ。フォントも選べたりします。

最後にBGMをつけます。最初から用意されている音楽以外にiTunesに保存している音楽も選ぶことができます。

少し待ったら作成は完了です!作成したスライドショーはiPhoneに保存したり、LINEやFacebookにそのまま投稿できます。

SlideMoviesで作ったスライドショーがこちら。手間をかけることなくこんな動画をサクサク作ることができますよ!

旅行に行ったあとや、今日のクリスマス・イヴに撮影した写真を使って動画を作って25日にプレゼントするというのもいいかもしれませんね。

「SlideMovies」のダウンロードはこちらからどうぞ!

SLIDE MOVIES -好きな音楽で写真を動画へ
価格:無料(記事投稿時)カテゴリ:写真/ビデオ, エンターテインメントアプリの評価:
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ