Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

iOS版のGmail公式アプリがVer3.0にアップデートーバックグラウンド時のメール受信に対応

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:28
iOS版のGmail公式アプリがVer3.0にアップデートーバックグラウンド時のメール受信に対応

今回のアップデートではiOS 7にて新たにサポートされたアプリのバックグラウンド更新に対応したことでGmailを起動しなくてもメールの受信が可能になっています。

バックグランド更新を適用するには設定が必要

バックグラウンド更新を適用するにはあらかじめ設定が必要となります。

まず、設定アプリから通知センターを選んでGmailの項目を選びましょう。

通知のスタイルにて「バナー」または「ダイアログ」を選択するか、「Appアイコンバッジ」のスイッチをオンにします。いずれか1つを選択またはオンにしておかないとバックグラウンドでの更新はされないようです。

Ver3.0にアップデートする前まではGmailアプリを起動した直後にメールを受信する処理が走っていため、受信したメールを確認するまでに待ちが発生していましたが、Ver3.0ではそんなちょっとした待ち時間がなくなります。

アプリ間のログインの簡略化にも対応

バックグラウンド更新をサポートしたほかには、ログインの簡略化が行われており、GmailやGoogleマップなどのGoogle公式のアプリにてGoogleアカウントにログインしている場合、全てのアプリでログインする必要がなくなるとのこと。

例えば、Gmailで送られてきたGoogleマップのURLをタップして地図を表示させた後、Googleマップのお気に入りのスポットとして保存するまたはスポットにスターを付ける時にわざわざログインIDやパスワードを入力しなくてもいいってことですね。

既にどちらのアプリでもログインしている場合の恩恵はありませんが、iPhoneのセットアップ時やGmailは使ってるけど、Googleマップはログインして使ったことがない人にとっては、アプリごとにログインする必要がなくなるので便利かもしれません。

Gmail: Google のメール
価格:無料(記事投稿時)カテゴリ:仕事効率化, ソーシャルネットワーキングアプリの評価:
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ