Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Amazon、「Apple TV」の販売再開。日本とChromecastはまだ

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/04/29 14:13
Amazon、「Apple TV」の販売再開。日本とChromecastはまだ

2017年12月21日、Amazonが長く販売を取りやめていた「Apple TV」の販売を再開した。なお、販売が再開されたのは米Amazon.comで日本での販売再開はされていない。

米Amazon、「Apple TV」の販売再開

Amazon、「Apple TV」の販売再開。日本とChromecastはまだ

2015年10月からAmazon.comで販売停止となっていたApple TVが再び取り扱われるようになった。現在はApple TV 4K(32GB/64GB)、Apple TV 4th(32GB)の3デバイスがヒットするが、いずれも販売再開から数時間で売り切れた。

なお、同じように販売停止となったGoogleのChromecastは今も販売を再開しておらず、商品名で検索してもヒットしない状態だ。日本のAmazon.co.jpにも大きな動きがない。現在もApple TVで検索してもヒットせず、Chromecastは数日前に一時的に検索可能になっていたが今はヒットしなくなっている。

Appleは、今年6月にApple TVがAmazonプライムビデオに対応すると発表。12月から視聴可能になっている。一方、Googleは2018年1月1日からAmazonの「Fire TV」シリーズでYouTubeを視聴不可にすると予告。両社は問題が解決するよう協議しており、近くAmazonでChromecastの販売が再開されると報じられていたが今のところ動きはない。

年明けまではあと約10日。AmazonでChromecastの販売が再開され、Fire TVでYouTubeを視聴できるようになるのだろうか。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ