Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

インスタグラム、不満を受けてフィードの表示順を改善。最新投稿をトップに

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/03/23 7:30
インスタグラム、不満を受けてフィードの表示順を改善。最新投稿をトップに

インスタグラムがフィードに表示される写真や動画の表示順序を変更・改善すると発表した。インスタグラムは2016年に時系列順から「関心が高い順」に変更したが不満の声が多かった。

フィードの上部に最新投稿を表示しやすくなる改善を実施

インスタグラムがフィードの表示順を変更したのは2016年。サービス開始から時系列順で表示していたが、突然、関心が高い順に変更された。関心の高さは、どのくらいシェアされたのか、投稿をシェアした人の関係性、投稿に関心を持ちそうか、などの要素に基づいて順序付けされてフィードの上の方に表示されている。

テスト段階では写真へのいいねやコメントが増えるなど良い傾向が確認されていたようだが、正式提供後は多くのユーザーからは不満の声が寄せられていた。

そこでインスタグラムはフィードの上部に最新の投稿が表示される機会を増やすと発表した。この変更によってフィードに表示される写真や動画はより新しく、瞬間を逃さずタイムリーに投稿をチェックできるようになる。ただし、これまでどおりアルゴリズムによって表示順が決定され、元の時系列順に完全に戻るわけではないようだ。なお、今後数ヶ月間で改善を行うとのことで期間中はフィードの表示順が安定しないかもしれない。

また、フィードの変更に加えて本日から“New Posts”ボタンのテストが開始する。これまではフィードが自動で更新され、警告なしにトップに移動することもあったが、このボタンによって好きな時にフィードを更新できるようになるようだ。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ