Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

新型iPhone、6.1インチ液晶モデルのレンダー画像が流出。ベゼルは厚め?

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/06/23 9:41
新型iPhone、6.1インチ液晶モデルのレンダー画像が流出。ベゼルは厚め?

Appleが今年秋に発売する新型iPhoneは、有機ELディスプレイを搭載した5.8インチの「iPhone X」と6.5インチの「iPhone X Plus」、6.1インチの液晶ディスプレイを搭載した低価格モデルの3機種がラインナップされると噂されている。

このうち最も人気になることが予想されている低価格モデルのレンダー画像が流出した。

有機ELモデルよりもベゼル幅がやや厚めに?

BGRが過去に実績のある信頼できる情報筋からレンダー画像を入手。Appleの計画に詳しい別の情報源によって正確であることが確認されていることから信ぴょう性は高いようだ。

リークされた6.1インチの新型iPhoneは、Ghostek製のケースに収められているが、フロント部はiPhone Xのようなベゼルレスディスプレイで顔認証「Face ID」を実現するTrueDepthカメラの搭載が確認できる。バックのメインカメラはこれまでの噂どおりシングルレンズとなっている。

新型iPhone、6.1インチ液晶モデルのレンダー画像が流出

BGRはディスプレイのベゼル幅がiPhone Xよりもやや厚めになっていると主張する。有機ELディスプレイを搭載したiPhone Xでは内部でディスプレイを折り曲げることでベゼル幅を狭小化しているが、曲げにくい液晶ディスプレイを搭載するためベゼル幅を厚くせざるを得ないのだろうか。さらに、シングルカメラのサイズが明らかに大きくなっている指摘し、iPhone 8よりも高性能な新しいカメラセンサーの採用が予想されている。

なお、6.1インチの新型iPhoneについては、有機ELを搭載するモデルに比べて2ヶ月の遅延が発生していて発売日が11月以降になると伝えられている。また、実績あるリーカーによって詳細なサイズやボディの素材についても報じられた。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ