Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Apple、5G対応のMacBookを2020年に発売?

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/08/02 21:10
Apple、5G対応のMacBookを2020年に発売?

日本国内では2020年に本格サービス開始となる高速・大容量、低遅延、多接続が特徴の「5G」

Appleが2020年に5G対応の新型iPhoneを発売すると噂されているが、MacBookシリーズでも5Gをサポートしたモデルが発売されるかもしれない。

6倍ものコストがかかるセラミックアンテナを採用か

Digitimesによると、Appleが2020年後半に5G対応のMacBookシリーズを発売するとのこと。

他メーカーが金属製のアンテナボードを採用するなかでAppleはセラミック製のアンテナボードをMacBookに採用することで、通信速度と伝送速度が2倍に向上するとしている。セラミックケースを採用したスマートウォッチ「Apple Watch Edition」の販売価格が10万円を超えていたことからもわかるように、セラミックはコストが非常に高く金属に比べて6倍にもなるとのこと。

高価格帯のMacBook Proなのか、低価格帯のMacBook Airで登場するのかは報じられていないが、9to5Macが指摘するとおり5G対応MacBookの発売に関する情報は今回が初めて。決して信憑性は高くないが、超高速なモバイルデータ通信に対応したMacBookは注目を集めそうだ。

なお、新型MacBookに関する噂として2019年に16インチMacBook Proが発売されるとの情報がある。ディスプレイのベゼルが狭小化されることで、現行の15インチモデルと同サイズになる見込み。キーストロークが短いことから不評だった「バタフライキーボード」が廃止され、耐久性の向上やキーストロークの改善、不良品率の少ない新しい「シザースイッチキーボード」が採用されると報じられている。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ