ファミペイ、アプリでdポイント・楽天ポイント・Tポイント利用可能に
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2019/11/26 10:57

発表されていたとおり今日からファミリマートで、「dポイント」と「楽天スーパーポイント」が利用可能になった。
また、ファミリーマートのスマートフォンアプリ「ファミペイ」からポイントカード・サービスの提示も可能になったことで、決済・クーポン・ポイントの利用が1つのアプリだけで完結する。
ファミペイアプリでポイントサービスの提示も可能に
今日からファミリーマートでスタートした「マルチポイントサービス」は、全国のファミリーマートで支払いの際に、dポイント・楽天スーパーポイント・Tポイントのうち1つ好きなポイントのカードやアプリを提示することで税込み200円ごとに1ポイントを貯めたり、貯めたポイントを利用できるサービス。
また、「ファミペイ」アプリを最新版にアップデートすることで、ポイントの登録・利用も可能に。アプリを起動して「(各ポイント)を登録する」ボタンをタップしてdアカウント、楽天ID、Yahoo!JAPAN IDでログインすると各種ポイントサービスが利用できる。
ただし、記事執筆時点ではTポイント以外のサービスは正常に登録できない状態になっているようだ。