App Storeで最大10%還元。8月13日までPayPayクーポン配布中
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2023/08/10 15:23

スマホ決済サービスPayPayにて、App StoreなどAppleのサービスの決済で最大10%還元するPayPayクーポンが8月13日までの期間限定で配布されています。
PayPayは今年5月からApple IDの支払い方法に追加されたことで、有料アプリやアプリ内課金の購入、Apple OneやiCloudなどサブスクの支払い等にクレジットカードやAppleギフトカードの購入、携帯料金とまとめて払えるキャリア決済を使わず、PayPayの残高やポイント還元率の高いクレジット払い(旧あと払い)を利用できます。
PayPayで配布されているクーポンは、Apple IDの支払い方法にPayPayを設定してゲームやアプリ、アプリ内課金等を購入すると、最大10%・上限50ptのポイントが付与されるというもの。クーポンが利用できるのは1回まで。
クーポンを獲得する方法は以下のとおり。クーポンを獲得した後は、こちらの記事を参考にPayPayをApple IDの支払い方法に設定する必要があります。設定後はアプリやアプリ内課金などを購入するとクーポンが自動で適用されます。
- PayPayを起動して「クーポン」をタップします
- クーポンを獲得したいブランドを選択しましょう
- クーポンを確認して「詳しく見る」をタップします
- 「フォローしてクーポンを獲得する」ボタンを押します
- 以下の画面が表示されたらクーポンの獲得は完了です
PayPay:クーポンを獲得する
コメントを残す