Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Galaxy S20、16GBのRAMと1億画素カメラ・100倍ズームの“ウルトラ”モデル登場か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/06/14 12:39
Galaxy S20、16GBのRAMと1億画素カメラ・100倍ズームの“ウルトラ”モデル登場か

Samsungが2月11日に開催する新製品発表イベント「Unpacked」では、次期フラグシップモデルと縦に折りたたむスマートフォンの登場が噂されている。

「Galaxy S20」シリーズを名乗る次期フラグシップでは、“ウルトラ”クラスのスペックを誇るモデルがラインナップされるようだ。

Galaxy S20シリーズの一部スペックが明らかに

Galaxy S20/S20+/S20 Ultraの3モデルラインナップになると噂されている「Galaxy S20」シリーズ。

XDA-DevelopersのライターMax Weinbachによると、最上位モデルのGalaxy S20 Ultraは、128GB/256GB/512GBのストレージと12GB/16GBのメモリオプションが用意されるという。

バッテリーは大容量の5,000mAhで45Wの急速充電によって74分で0%からフル充電が可能になるとのこと。

また、カメラはシャオミの「Mi Note 10」に並ぶ1億800万画素のレンズを搭載。48メガピクセルの望遠レンズや12メガピクセルの超広角レンズも利用できるようだ。

これらに加えて、mysmartpriceは信頼できる筋から得た情報として望遠レンズは光学10倍ズームが可能なペリスコープ型で、ソフトウェア処理とのコンボによって100倍ハイブリッドズームを実現すると報じている。

「Galaxy S20」シリーズ
  • Galaxy S20: 6.2インチ、有機EL、12メガピクセル(メイン)、10メガピクセル(フロント)、4,000mAhバッテリー
  • Galaxy S20+: 6.7インチ、有機EL、12メガピクセル(メイン)、10メガピクセルセルフィ(フロント)
  • Galaxy S20 Ultra: 108メガピクセル、ペリスコープ型・100倍ズーム
コメント
  • Anonymous
    5年前
    Anonymous 本当に関係なくて草 iPhoneは別にそういうのなくてもいいだろうし、ウィジェットやらショートカットやらは出来なくてもいいでしょ、同じUIで同じ事が同じ水準で出来るようになったらOSが別れてる意味w
  • Anonymous
    5年前
    Xiaomiのカメラ1億万画素の価値は無さそうなのでGalaxyは期待を裏切らないでほしいな。 あと関係無いけどiPhoneっていつまでホーム画面にアプリを左上から並べるだけで、LINEトークのショートカットを貼ったりウィジェットを置ける等が出来ないんでしょ。そろそろ色々カスタマイズ出来るようにしてくれ!
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Galaxy Ringの日本発売が決定

Galaxy Ringの日本発売が決定

Galaxyの噂・最新情報4か月前