The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

au秋モデル最新情報!!!

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:22
au秋モデル最新情報!!!

今回は4機種の情報を公開しますが、これからもどんどん追加していきますよ♪

前回発表されなかった端末なども秋モデルに回るみたいですね。秋モデルにワンセグ搭載端末も出るみたいですよ^^

それでは続きからどうぞ~♪

7月21日、W45Tの流出画像をアップしました。

あくまでも噂なので間違っていても責任は取れませんm(__)m

携帯総合研究所共通情報
・8月~発売?
携帯総合研究所W41SH
・2.6インチ、ベールビューモバイルASV液晶。・WQVGA?・手ぶれ補正、200万画素。・2.7インチ~2.8インチ。・PCサイトビューア・ワンセグなし・AFなし・キー部分のデザインはSH902iS風味。・もっさり感はなし・タスクメニュー搭載?・電源コネクタは左側のヒンジ脇にあり・薄さは閉じた状態で2センチ・液晶、縦59mm・流出画像1,2,3
携帯総合研究所W43H
・ワンセグ搭載・W41Hのデザインを一蹴。・microSD・rev.A対応?・流出画像画像を見る限りでは・折りたたみorフレックススタイル・W31CAに似ている?・ワンセグ未搭載?(アンテナが見当たらない。)
携帯総合研究所W42SA
・回転2軸ヒンジ・126万画素CCDカメラ・オートフォーカス搭載・ワンセグ搭載・SD-Audio・PCサイトビューアー・microSDカード・本体メモリに最大5時間の録画可能・AMラジオ搭載・FMラジオ搭載・ボディカラーピアノブラックローズレッド
携帯総合研究所W43SA
・折りたたみ?二軸ヒンジ?・ワンセグ搭載。・ハイスペック。・分厚い。・CCD200万画素カメラ・LISMO・流出画像
携帯総合研究所W43K
・W41Kのデザイン似・小型・手ブレ補正、3メガカメラ。・3Dサラウンド・サブディスプレイが有機LE・ボディカラー黒,シルバー?・流出画像
携帯総合研究所W43S
・リボルバースタイル・ワンセグ搭載・アナログ非搭載・210万画素CMOSカメラ・Suica対応・FeliCa対応

↓のようにLEDが配置されていて、上から順に光ったりする。

■□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□■

■にLED配置(ガセ?)

・流出画像(1,2)かなりガセくさいです^^;・流出画像2(1,2,3,4)こちらは本物っぽいです。

携帯総合研究所W45T
・2.4インチ、QVGA液晶。・200万画素CMOSカメラ。・ワンセグ搭載。・Felica搭載。・流出画像
携帯総合研究所media skin
・au design project
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ