The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

「HT-03A」は、パケット通信中にBluetoothが使えるようです。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:24
「HT-03A」は、パケット通信中にBluetoothが使えるようです。
HT-03Aだけは特別?

スマートフォンの“ここ”が知りたい:「Biz・ホーダイ」利用中にUSBやBluetoothを使えるか――「HT-03A」「T-01A」 – ITmedia +D モバイル

通常、ドコモのスマートフォンでは、パケット定額プランの「Biz・ホーダイ」や「Biz・ホーダイ ダブル」を利用してパケット通信を行っている際は、BluetoothやUSBが利用できません(モデムとして利用できないように)。

しかし、ITmediaさんがNTTドコモに問い合わせたところ、HT-03Aでは「Biz・ホーダイ」や「Biz・ホーダイダブル」でパケット通信を行っている時でもBluetoothやUSBを利用することができることがわかりました。また、PC接続時のUSB機能については、microSDリーダーとしての機能しか働かないようです。

ちなみに、T-01Aではパケット通信中にBluetoothもUSBも使用できないようです。

誤った情報をお伝えしてすいませんでしたm(_ _;)m

コメント
  • 16年前
    Bluetooth使うことはできますが、標準ではPANやDUNは入っていません(おそらく日本版も同じでしょう)。なのでモデムとして使うのはちょっと工夫が必要ですね。root取れれば何でもできますが…。
  • 123
    16年前
    パケット定額プランの「Biz・ホーダイ」や「Biz・ホーダイ ダブル」を利用してパケット通信を行っている際は、BluetoothやUSBが利用できません(モデムとして利用できないように)。 http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/biz_hodai_w/index.html 1 Biz・ホーダイ定額対応アクセスポイントを利用した国内におけるFOMAパケット通信(パソコンなどに接続しての利用は除きます)が上限額の対象となります。 もしMopera Uを使ったらBTもUSBも使えますが、データ料金はものすごく高くなってしまいます
  • とおりすがり
    16年前
    パケット通信通って何ですか?^^
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ