Google I/O 2025、5月21日3時から開催。Pixel Aシリーズ発表なし?話題の中心はAIに

速報:新料金プラン「ドコモMAX」「ドコモポイ活MAX」登場。DAZN for docomoが追加料金0円で見放題に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2025/04/24 14:10
速報:新料金プラン「ドコモMAX」「ドコモポイ活MAX」登場。DAZN for docomoが追加料金0円で見放題に

ドコモが新料金プラン「ドコモ MAX」と「ドコモ ポイ活 MAX」の提供を6月5日から開始します。

新料金プランの発表と同時に、ドコモとDAZNがパートナーシップ契約の締結を発表しており、同プランの契約者は「DAZN for docomo」を追加料金0円で楽しめます。

ドコモMAXとドコモ ポイ活 MAXは6月5日から提供を開始する新料金プラン。ドコモならではのバリューを詰め込んだプランとして登場します。

ドコモならではのバリューを詰め込んだプラン
  • Amazonプライムが最大6ヶ月追加料金なし
  • DAZN for docomoが追加料金なしで見放題
  • 国際ローミング30GB無料
  • 長期利用割

ドコモは2017年にスポーツや格闘技に特化した動画配信サービス「DAZN(ダゾーン)」を提供する英パフォームとの提携を発表。当時、月額1,750円のDAZNをドコモから契約すると、月額980円で視聴できる「DAZN for docomo」の提供がスタートしました。

しかし、2020年に月額980円から月額1,750円に値上げされ、2022年には月額3,000円に値上げ、2023年には月額3,700円、2024年には月額4,200円になるなど、サービス開始当初から比べると大幅な値上げが行われていました。

DAZN for docomoの料金
  • 2022年4月17日までに加入:月額3,000円
  • 2023年2月13日までに加入:月額3,150円
  • 2023年2月14日以降に加入:月額4,200円

DAZN for docomoの追加料金なしでの提供は、協業後の取り組み第1弾。

今後は、広告事業に関する協業に加えて、ドコモMAXシリーズの契約者向けに、プレミアムスポーツイベントへの招待、選手とのミート&グリート、スタジアムのスイートルームや VIP パッケージでのスポーツ観戦といった観戦体験の向上も実施されます。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ