ドコモが料金プラン一新。4GB・月額880円から使えるmini、30GBまで国際ローミング無料のMAXなど4プランに


ドコモが新料金プランとしてドコモMAX、ドコモポイ活MAX、ドコモポイ活20、ドコモminiの4プランを発表しました。
これまではデータ利用量に応じてさまざまな料金プランを提供していましたが、今回の一新によって利用者のライフスタイルやドコモのならではのバリューで料金プランを選べるとしています。
なお、新料金プランの提供開始に伴い、「eximo」「irumo」「eximo ポイ活」は、6月4日をもって新規受付が終了します。
いろんなものを詰め込んだ「ドコモMAX」シリーズ
ドコモならではのさまざまなバリューを詰め込んだ「ドコモMAX」では、Amazonプライムが最大6ヶ月間追加料金なし、DAZN for docomoが追加料金なし、ahamoで話題になった国際ローミングの無料特典(30GBまで)、さらに、2025年10月以降に長期利用割が提供されます。
月額料金は1GBまで5,698円、3GBまで6,798円、無制限で8,448円です。

データ無制限・ポイ活でお得な「ドコモポイ活MAX」
ドコモMAXをポイ活でさらにお得に利用できる「ドコモポイ活MAX」では、上記に加えて、dカートPLATINUMで5万円/月超決済した場合、毎月最大5000ポイントのdポイントが獲得できます。
データ利用可能量は無制限、料金は月額11,748円です。各種割引とポイント還元適用後の料金は実質2,948円になります。

気軽にドコモポイ活が始められる「ドコモポイ活20」
ドコモポイ活MAXやahamoポカ活ほどデータ量を必要としない利用者も気軽にドコモポイ活が始められる「ドコモポイ活20」では、20GB・月額7,898円と無制限・月額9,570円の2段階制プランが提供されます。
なお、DAZN for docomoや国際ローミング30GB無料、長期利用割といったバリューは適用されません。

4GBから使える小容量プラン
小容量のシンプルプラン「ドコモmini」は、4GB・月額2,750円、10GB・月額3,850円で利用できるほか、Amazonプライムが最大3ヶ月間、追加料金なしで利用できます。
こちらもドコモポイ活20と同様に、DAZN for docomoや国際ローミング30GB無料、長期利用割といったバリューは適用されません。

割引適用で月額880円から
今回の新しい4プランでは、新たな割引額が適用されます。
新料金プラン | 現行プラン | |
---|---|---|
みんなドコモ割 |
|
|
長期利用割 |
|
ー |
dカードお支払い割 |
|
187円/月 |
ドコモ光セット割 / home 5Gセット割 | 1,210円/月 | 1,100円/月 |
ドコモでんきセット割 | 110円/月の割引 | ー |
上記、割引適用後の料金はドコモMAXが月額2,398円から、ドコモminiが月額880円から。ドコモポイ活MAXが月額2,948円から、ドコモポイ活20が月額2,068円になります。
コメントを残す