Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Google「Nexus One」の部品原価は約1万5000円。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:24
Google「Nexus One」の部品原価は約1万5000円。
製造コストやソフトウェア開発費を含めない価格です。

グーグル携帯の部品コストは174ドル、小売価格と大きな差=調査 | テクノロジーニュース | Reuters

iSuppliの分析結果によれば、「Nexus One」に搭載されている部品で最も原価が高いのはQualcomm製のCPUである「Snapdragon」で推定原価は約2775円(30.5ドル)。これは「Nexus One」の原価全体の約20%を占める割合となっています。

次に高額なのはSamsung Mobile Display製のアクティブ・マトリックス式有機ELで推定原価は2156円(23.7ドル)となっています。

「Nexus One」は、オンラインにてSIMロックフリー版が4万8139円(529ドル)で、T-Mobileと2年間の契約を結ぶ場合は1万6289円(179ドル)で販売されています。こうみると、コストに対して販売価格が高すぎると思うかもしれませんが、製造コストとソフトウェア開発費が入っていませんからね。

ちなみに、iSuppliが発表したiPhone 3GSの部品原価は1万5693円(172.46ドル)となっています。

コメント
  • 匿名
    15年前
    悪ってなんですか?^^
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

匿名に返信する 返信をやめる

(任意)

あなたにおすすめ