au、W43Kに着うたフルの再生が停止する不具合
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:22

KDDIは、京セラ製のWIN端末「W43K」に不具合が発見されたとして、「ケータイアップデート」サービスの提供を開始しました。
不具合の内容は、着うたフルを再生すると、途中で再生が停止してしまう場合があるというものです。この不具合の他にも、譲り受けたW43Kを利用する場合、EZサービスの初期設定に失敗し、Eメールを受信できないことがあります。
KDDIでは、ケータイアップデートサービスを開始しています。さらに、ソフトウェアの更新にかかる時間は約10分間とされており、更新中は端末の操作や電話の発着信が行なえなくなります。
アップデートにかかる時間が約10分間かかるというのは携研開設以来最大だとおもいます^^;
それにしてもまたもや不具合が頻繁に見つかりだしましたね。ナンバーポータビリティがあったのでどのメーカーも急かされたのが原因なのかもしれませんが・・・多いです。
コメントを残す