The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

「iPhone 5」の発売日はやっぱり10月?FOXCONNが6月発売を否定。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/03/12 10:21
「iPhone 5」の発売日はやっぱり10月?FOXCONNが6月発売を否定。

しかし、今度はFOXCONNの人事担当者が「iPhone 5」の6月発売を否定しました。

FOXCONNに取材を行った毎日経済新聞によると、インターネットで募集されている募集要項を確認したところ確かに従業員を大量に募集しており、内容としては”アップルのスマートフォンを生産する作業員”と明記されていたとのこと。

さらに、人事担当者に発売時期について聞いたところ”オーダーを受けたばかりなので10月頃になるのでは”と回答したようです。

iPhone 4の発売日は2010年6月24日ですから今年の6月で2年が経ち、結構飽きが来ているので6月発売になるのであればちょうどいいなーと思っていましたが、10月となると今から半年待ちになるのはちょっとキツイですね。

情報元「iPhone5発売は10月頃」、フォックスコン中国・太原工場が6月説を否定―中国紙(Record China) – livedoor ニュース

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ