The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

iPhone向けGoogleマップのスクリーンショットが公開される

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:26
iPhone向けGoogleマップのスクリーンショットが公開される
情報元Developer allegedly gets his hands on photos of Google’s Maps for iOS? | 9to5Mac
スクリーショットを公開したのはiOSアプリの開発者であるBen Guild氏。

iOS向けGoogleマップのアルファ版とされるスクリーショットは3つ公開されています。

上記3つのスクリーショットはいずれも接写されたもので疑わしいものでしたが、Ricaldo Gonzalez氏がTwitterにて当記事トップの全体画像を公開しています。

ちなみにこのGoogleマップはApple独自の地図アプリ同様にベクターベースで作成されているため、地図のスクロールなどが非常にスムーズに行えるようです。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ