Googleマップ for iPhoneが48時間で1000万ダウンロードを突破!
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:26

GoogleのJeff Huber氏はiPhoneとiPod touch向けに提供された「Googleマップ」がAppStoreに公開されてから48時間でダウンロード数が1000万を突破したと明らかにしました。
先週ようやくiPhoneとiPod touch向けに提供された「Googleマップ」は、iOS5以前に提供されていたものをそのまま提供するのではなく、カーナビ機能などを追加し操作性は全くリニューアルされてリリースされ、AppStore公開直後に各国の無料アプリランキングで1位を獲得するなど瞬く間に人気アプリとなっていました。
現在提供されている「Googleマップ」はiPadへの最適化は行われていませんが、今後提供される予定となっています。
コメントを残す