速報:8月21日にPixel 10とPixel Watch 4を発表へ。Googleが新製品発表イベント開催

Googleマップ for iPhoneが48時間で1000万ダウンロードを突破!

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:26

Googleマップ for iPhoneが48時間で1000万ダウンロードを突破!先週iPhone向けに提供された「Googleマップ」が公開から48時間でダウンロード数1000万を突破したようです。

情報元Google Maps for iOS saw 10M downloads from App Store in 48 hours | 9to5Mac
GoogleのJeff Huber氏はiPhoneとiPod touch向けに提供された「Googleマップ」がAppStoreに公開されてから48時間でダウンロード数が1000万を突破したと明らかにしました。

先週ようやくiPhoneとiPod touch向けに提供された「Googleマップ」は、iOS5以前に提供されていたものをそのまま提供するのではなく、カーナビ機能などを追加し操作性は全くリニューアルされてリリースされ、AppStore公開直後に各国の無料アプリランキングで1位を獲得するなど瞬く間に人気アプリとなっていました。

現在提供されている「Googleマップ」はiPadへの最適化は行われていませんが、今後提供される予定となっています。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ