「Surface」の販売台数はたったの150万台!?
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:27

Surfaceの販売台数、iPadとの差は歴然
SankeiBizによれば、Microsoftの「Surface」の販売台数が150万台に留まっているとのこと。情報源は3人の関係者としています。
タブレットで最も成功しているiPadの販売台数は2012年10月〜12月に2290万台となっており、集計月がたった3ヶ月でありながら「Surface」との差は15倍にも及んでいます。
ただ、「Surface」の本命はWindows8を搭載した「Surface Pro」であり、2カ国にてたった1ヶ月で40万台を売り上げたことや、今年になって両モデルの販売エリアが大幅に拡大されたことを考えれば、これから販売台数を伸ばしていくものと思われます。
▼携帯総合研究所では「Surface」について以下のような記事を書いています。・Microsoft、「Surface Pro」を2月9日より販売開始!販売対象国の拡大も。・マイクロソフト、「Surface RT」を3月15日より発売!価格は4万9800円〜。・Surface RT、日本で3月下旬に発売へ!本日13時より発表会見を開催
コメントを残す