アプリの紹介記事に必須!アプリのアイコンをダウンロードできる「ImageKit」
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:27

ブログなどでアプリを紹介する場合に利用するアプリのアイコン(↑のような画像)、ちょっと前のバージョンであればiTunesからダウンロードすることができたんですが、現在では不可能となっているようです。
そこで今回紹介するのはアプリのアイコンをゲットできる「ImageKit」です。ブログでiPhoneアプリを紹介するには必須のアプリですよ!

ImageKit – アプリアイコンダウンロード・一括トリミング・画像合成
価格:¥85(記事投稿時)カテゴリ:写真/ビデオアプリの評価:







「ImageKit」の機能は「トリミング」「画像合成」「アプリ検索」の3つがあります。
「トリミング」では、ステータスバーのトリミングとiPhone5に対応していないアプリに表示される黒い余白のトリミング機能です。
ただし、iPhone5に対応していないアプリのトリミングは上手くいかないようです。
「画像合成」では、2つの画像を横並びに合成できるというもの。これまではテーブルタグを書いて画像横並びにして前後比較したりしていましたが、その必要がありません。これは便利だわー!
そして、「アプリ検索」ではAppStoreからアプリを検索してアイコンをダウンロードすることができます。ブログでアプリを紹介する際にトップ画像として利用すると良いかと思います。
これだけ便利な「ImageKit」ですが価格はたったの85円です!是非お試しあれ!

ImageKit – アプリアイコンダウンロード・一括トリミング・画像合成
価格:¥85(記事投稿時)カテゴリ:写真/ビデオアプリの評価:







コメントを残す