iOS版FacebookアプリがアップデートーチャットヘッドやLINEのようなスタンプの送受信をサポート
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:27

スタンプ機能、チャットヘッドともに今後順次提供へ
機能の解説をしておくと、「チャットヘッド」はFacebook内におけるメッセージのインターフェースが大きく変わっており、メッセージアイコンをタップするとメッセージ機能がレイヤーで表示されます。また、ディスプレイ上部に4つまでグループを登録することができるため、素早くグループごとのメッセージを切り替えることが可能となりました。
Androidに提供された「チャットヘッド」はFacebookアプリを起動しなくてもこのような機能を利用することができますが、iOSにはそういった実装ができないことからFacebookアプリに閉じた機能となっています。
スタンプ機能はメッセージのテキストボックスに表示される専用のアイコンをタップし、スタンプを選択して相手に送信できるというもの。LINEのスタンプ機能とほぼかわらない操作性のようです。
スタンプはLINEを意識して実装されたものなのかちょっと気になりますね。
ちなみに、いずれも順次提供とアナウンスされており、アプリをアップデートしてもすぐに利用できるわけではなく、ユーザーおよび端末ごとに利用可否可否が変わるようです。(手元の端末で試したところチャットヘッドはすぐに利用できました)

Facebook
価格:無料(記事投稿時)カテゴリ:ソーシャルネットワーキングアプリの評価:





コメントを残す