The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ドコモの2013年夏モデル「GALAXY S4 SC-04E」は防水と防塵に対応!?

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:27
ドコモの2013年夏モデル「GALAXY S4 SC-04E」は防水と防塵に対応!?

「GALAXY S4 SC-04E」はFORITUS?

リンゲルブルーメンによると、Googleのフォト共有サービスであるPicasaに「GALAXY S4 SC-04E」で撮影された画像がアップロードされているとのこと。

Picasaにアップロードされている画像はこちら

ソフトウェア欄からは「SC04E」の文字が確認でき、機種名が「FORTIUS」であることも確認できます。

「FORTIUS」は防水・防塵対応の「GALAXY S4 Active」!?

今年2月にはコードネーム「Project J」として、Altius(GALAXY S4)、Mini Serrano(GALAXY S4 Mini)、そしてFORTIUSの3モデルが存在すると伝えられていました

その際にFORTIUSのアクセサリとしてアームバンドやバイクマウント、ポーチが存在するとされたことから、FORTIUSはAppleのiWatchのようなウェアラブルデバイスになるのではないかとされていましたが、どうやら防水・防塵に対応したGALAXY S4だったようです。断言はできませんが・・・。

CPUはSnapdragon?Exynos 5 OCTA?

また、ベンチマークアプリのAnTuTuに「FORTIUS」の計測結果が登場しており、クロック周波数が1890MHzであることがわかります。

クロック周波数からすれば1900MHzの「Snapdragon 600」を搭載していると思われますが、FCCを通過した時の資料ではクロック数が1.7GHzとなっていることや韓国版の「GALAXY S4」は1.8GHzまでクロックアップした「Exynos 5 OCTA」を搭載していることから「GALAXY S4 SC-04E」のCPUがどちらであるかはまだ断言できません。

▼ドコモの2013年夏モデルは5月中旬に発表されます!・ドコモ、2013年夏モデルを5月中旬に発表へ!

▼防水・防塵に対応した「GALAXY S4 Active」は7月発売と報じられています。・サムスン、防水・防塵をサポートした「GALAXY S4」を7月に発売か

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ