Analytics Appがログイン保持できなくなったので無料の「Fished Analytics」を使ってみた



「Analytics App」は2段階認証のサポートもされていないため、アプリケーションの固有パスワードを生成してログインするというトンデモメンドクサイことになったので、無料の「Fished Analytics」を使ってみました。
無料ながら機能豊富なGoogle Analytics確認アプリ「Fished Analytics」

Fishead Analytics – Free App for Google Analytics
価格:無料
カテゴリ:仕事効率化
アプリの評価:
カテゴリ:仕事効率化
アプリの評価:
レポート画面はこんな感じ。日本語には対応していませんが、どの項目が何を指しているのかぐらいはわかるかと思います。

ユーザーのOSやリファラなどもできます。

検索キーワードの確認はもちろん、Twitterからどのエントリーにアクセスされたかも確認できます。

「Analytics App」と比べると、サマリーのレベルが弱く、自分が欲しい情報を確認するには深い階層までアクセスする必要がありますが、2段階認証にも対応していますし、無料でここまで確認できれば十分かなと思います。
是非お試しあれ!

Fishead Analytics – Free App for Google Analytics
価格:無料
カテゴリ:仕事効率化
アプリの評価:
カテゴリ:仕事効率化
アプリの評価:
コメントを残す