

Appleが有料スタンプ機能を停止させたワケとは?
LINE社によれば、Appleの要請により有料スタンプのプレゼント機能を終了したとのこと。これによりiPhone版のLINEでは、有料スタンプのプレゼントおよびスタンプをプレゼントするためのコイン購入ができなくなったとしています。今回の機能提供終了は、AppStoreを運営しているApple社からの要請を受けて実施したものですが、LINEで友だちにスタンプをプレゼントしてお楽しみいただいていた皆さんにはご不便をおかけし申し訳ありません。
▼iPhone版LINEで利用できなくなったこと
・友だちへの有料スタンプのプレゼント
・スタンプをプレゼントするために必要なコインの購入
情報元:iPhone版LINEでの有料スタンプ プレゼント機能提供終了についてのお知らせ : LINE公式ブログ
スタンププレゼント用のコインが100コイン以上ある場合は、全額使いきるまで利用することができ、残額が50コインのみの場合は問い合わせフォームから連絡することで100コインになるよう不足分を付与するとのことです。
Appleからの要請が具体的に発表されていないため、詳細はわかりませんが、有料のスタンプをプレゼントするという行為がAppStoreのガイドラインおよびポリシーに違反したということでしょうね。
もしかすると、有料のスタンプのプレゼントは実質的な金銭のやり取りに当たるとAppleが判断したのかもしれません。
コメントを残す