The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ReederからPocketへの追加を快適にするたったひとつの方法

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:27
ReederからPocketへの追加を快適にするたったひとつの方法

僕はフィードを消化するのが主にMacとiPhone、iPadということや、ReederがGoogleリーダーからの移行に早々と対応したので、サクっと移行してしまいました。

数週間使ってみて、Pocketなどあとで読むサービスへ快適にページ登録する方法を見つけたので紹介しますね!

設定方法と使い方

まずはReederを起動して左上にある「Setting」をタップします。

画面が切り替わったら下の方にあるSharing Serviceから自分が利用しているサービスを選んでサインインしておきます。

サインインが済むとこの画面に戻ってくるので今度は「App Settings」をタップ。

真ん中ぐらいにある「Airticle List」でどちらかをタップし、先ほど登録したサービスを選択します。

これで登録作業は完了です。

次は使い方ですがフィードが流れてくるこの画面で右または左にスワイプすると…

Pocketに追加されてるー!

これでReederからあとで読むサービスにサクサクとページを登録・追加することができますよ!ぜひお試しあれ!

Mac版とiPad版は今なら無料!

7月1日までMac版とiPad版は無料でダウンロードできます!

Reeder
価格:¥250(記事投稿時)カテゴリ:ニュースアプリの評価:

どちらも通常時は450円なので今のうちにダウンロードしておきましょう。浮いたお金はiPhone版につぎ込むとよかですよ。

Reeder
価格:¥250(記事投稿時)カテゴリ:ニュースアプリの評価:

▼GoogleリーダーからReederへの移行方法はこちらからどうぞ。・GoogleリーダーからiOS向けRSSリーダーアプリ「Reeder」に移行する方法

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ