Google I/O 2025、5月21日3時から開催。話題の中心はAIに

X(旧Twitter)で2要素認証を設定するやり方まとめ

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/12/18 9:52
X(旧Twitter)で2要素認証を設定するやり方まとめ

X(旧Twitter)のアカウントが乗っ取られてフォローしている友達を含めたアカウントに大量のスパムツイートを送りつけたり、スパム系のアカウントを大量にフォローする被害が増えています。

アカウントの乗っ取り被害を防ぐために、パスワードを複雑なものに変更したり、パスワードを使いまわさないことも大切ですが、最も効果的な対策は2要素認証を導入することです。

この記事では、X(旧Twitter)で2要素認証を設定/解除する方法をまとめています。

アカウントの乗っ取り対策に有効な「2要素認証」

アカウントの乗っ取り対策に有効な「2要素認証」

通常、X(旧Twitter)のアカウントにログインするには、電話番号・メールアドレス・ユーザー名のいずれかと、パスワードが必要になります。

ユーザー名は公開されている情報なので実質的にはパスワードを特定するだけでアカウントの乗っ取りが可能です。

パスワードも他人から推測されやすい簡易的なものに設定していたり、複雑なパスワードを設定しても他のサイトで同じパスワードを使い回している場合はアカウントが簡単に乗っ取られてしまいます。

そこで登場するのが2要素認証です。

2要素認証を設定すると、電話番号・メールアドレス・ユーザー名とパスワードに加えて、設定した端末だけで受け取れて、30秒後に自動変更される6桁の認証コードを入力するか、デバイスにセキュティキーを接続しない限りログインできなくなるため、アカウントの乗っ取りがかなり難しくなります。

6桁の認証コードを受け取る方法には、SMSと専用アプリを利用する方法が用意されています。

2023年3月20日以降、SMSによる認証コードの受け取りはサブスクのX Premium(旧Twitter Blue)ユーザーのみ利用が可能。また、SMSによる認証コードの受け取りはSIMハッキング(第三者がSIMカードの紛失届を出すなどしてSIMカードを乗っ取る行為)によってアカウントの乗っ取り被害が多発したことがあるため、利用しないことをオススメします。

2要素認証を設定する

2要素認証を設定する方法は以下の手順を参考にしてください。

iPhoneの標準機能の他にも、Google認証システム(App Store / Google Play)や1Password(App Store / Google Play)といった専用アプリを利用することもできます。

iPhoneの標準機能で設定する

    2要素認証を設定する(iOS)
  1. アプリを起動して画面の左上に表示されるプロフィールアイコンをタップします
  2. 「設定とサポート」をタップして「設定とプライバシー」に進みます
  3. 「セキュリティとアカウントアクセス」に進みましょう
  4. 「セキュリティ」をタップします
  5. 「2要素認証」に進みます
  6. 「認証アプリ」をタップします
  7. 「はじめる」ボタンを押します
  8. 「Link app」ボタンを押します
  9. 2要素認証を追加するTwitterのアカウントを選択します
  10. 確認コードをコピーします
  11. コピーしたワンタイムパスワードを入力して「確認」ボタンを押します
  12. 万が一ログインできなくなった時のために「バックアップコードを取得」を押します
  13. 「スクリーンショットを保存」ボタンを押して画面右上の「完了」をタップしたら終了です
iPhone - Dynamic Islandアプリを起動して画面の左上に表示されるプロフィールアイコンをタップします
iPhone - Dynamic Island「設定とサポート」をタップして「設定とプライバシー」に進みます
iPhone - Dynamic Island「セキュリティとアカウントアクセス」に進みましょう
iPhone - Dynamic Island「セキュリティ」をタップします
iPhone - Dynamic Island「2要素認証」に進みます
iPhone - Dynamic Island「認証アプリ」をタップします
iPhone - Dynamic Island「はじめる」ボタンを押します
iPhone - Dynamic Island「Link app」ボタンを押します
iPhone - Dynamic Island2要素認証を追加するTwitterのアカウントを選択します
iPhone - Dynamic Island確認コードをコピーします
iPhone - Dynamic Islandコピーしたワンタイムパスワードを入力して「確認」ボタンを押します
iPhone - Dynamic Island万が一ログインできなくなった時のために「バックアップコードを取得」を押します
iPhone - Dynamic Island「スクリーンショットを保存」ボタンを押して画面右上の「完了」をタップしたら終了です

Google認証システムで設定する

    Twitterで2段階認証を設定する
  1. iPhoneの設定画面を表示します
  2. 「パスワード」に進みます
  3. 「パスワードオプション」に進みます
  4. 画面を1番下にスクロールしてGoogleの「Authenticator」を選択します
  5. アプリを起動して画面の左上に表示されるプロフィールアイコンをタップします
  6. 「設定とサポート」をタップして「設定とプライバシー」に進みます
  7. 「セキュリティとアカウントアクセス」に進みましょう
  8. 「セキュリティ」をタップします
  9. 「2要素認証」に進みます
  10. 「認証アプリ」をタップします。SMSは手元にスマホがなかったり電話番号が変わると使えなくなるので非推奨です
  11. 「はじめる」ボタンを押します
  12. 「Link app」ボタンを押します
  13. 「はい」を選択します
  14. 追加されたアカウントをタップして認証コードをコピーします
  15. コピーしたワンタイムパスワードを入力して「確認」ボタンを押します
  16. 万が一ログインできなくなった時のために「バックアップコードを取得」を押します
  17. 「スクリーンショットを保存」ボタンを押して画面右上の「完了」をタップしたら終了です
iPhone - Dynamic IslandiPhoneの設定画面を表示します
iPhone - Dynamic Island「パスワード」に進みます
iPhone - Dynamic Island「パスワードオプション」に進みます
iPhone - Dynamic Island画面を1番下にスクロールしてGoogleの「Authenticator」を選択します
iPhone - Dynamic Islandアプリを起動して画面の左上に表示されるプロフィールアイコンをタップします
iPhone - Dynamic Island「設定とサポート」をタップして「設定とプライバシー」に進みます
iPhone - Dynamic Island「セキュリティとアカウントアクセス」に進みましょう
iPhone - Dynamic Island「セキュリティ」をタップします
iPhone - Dynamic Island「2要素認証」に進みます
iPhone - Dynamic Island「認証アプリ」をタップします。SMSは手元にスマホがなかったり電話番号が変わると使えなくなるので非推奨です
iPhone - Dynamic Island「はじめる」ボタンを押します
iPhone - Dynamic Island「Link app」ボタンを押します
iPhone - Dynamic Island「はい」を選択します
iPhone - Dynamic Island追加されたアカウントをタップして認証コードをコピーします
iPhone - Dynamic Islandコピーしたワンタイムパスワードを入力して「確認」ボタンを押します
iPhone - Dynamic Island万が一ログインできなくなった時のために「バックアップコードを取得」を押します
iPhone - Dynamic Island「スクリーンショットを保存」ボタンを押して画面右上の「完了」をタップしたら終了です

1Passwordで設定する

    2段階認証を設定する(1Password)
  1. iPhoneの設定画面を表示します
  2. 「パスワード」に進みます
  3. 「パスワードオプション」に進みます
  4. 画面を1番下にスクロールして「1Password」を選択します
  5. アプリを起動して画面の左上に表示されるプロフィールアイコンをタップします
  6. 「設定とサポート」をタップして「設定とプライバシー」に進みます
  7. 「セキュリティとアカウントアクセス」に進みましょう
  8. 「セキュリティ」をタップします
  9. 「2要素認証」に進みます
  10. 「認証アプリ」をタップします。SMSは手元にスマホがなかったり電話番号が変わると使えなくなるので非推奨です
  11. 「はじめる」ボタンを押します
  12. 「Link app」ボタンを押します
  13. 2要素認証を追加するTwitterのアカウントを選択します
  14. 画面右上の「保存」をタップします
  15. ワンタイムパスワードをコピーします
  16. コピーしたワンタイムパスワードを入力して「確認」ボタンを押します
  17. 万が一ログインできなくなった時のために「バックアップコードを取得」を押します
  18. 「スクリーンショットを保存」ボタンを押して画面右上の「完了」をタップしたら終了です
iPhone - Dynamic IslandiPhoneの設定画面を表示します
iPhone - Dynamic Island「パスワード」に進みます
iPhone - Dynamic Island「パスワードオプション」に進みます
iPhone - Dynamic Island画面を1番下にスクロールして「1Password」を選択します
iPhone - Dynamic Islandアプリを起動して画面の左上に表示されるプロフィールアイコンをタップします
iPhone - Dynamic Island「設定とサポート」をタップして「設定とプライバシー」に進みます
iPhone - Dynamic Island「セキュリティとアカウントアクセス」に進みましょう
iPhone - Dynamic Island「セキュリティ」をタップします
iPhone - Dynamic Island「2要素認証」に進みます
iPhone - Dynamic Island「認証アプリ」をタップします。SMSは手元にスマホがなかったり電話番号が変わると使えなくなるので非推奨です
iPhone - Dynamic Island「はじめる」ボタンを押します
iPhone - Dynamic Island「Link app」ボタンを押します
iPhone - Dynamic Island2要素認証を追加するTwitterのアカウントを選択します
iPhone - Dynamic Island画面右上の「保存」をタップします
iPhone - Dynamic Islandワンタイムパスワードをコピーします
iPhone - Dynamic Islandコピーしたワンタイムパスワードを入力して「確認」ボタンを押します
iPhone - Dynamic Island万が一ログインできなくなった時のために「バックアップコードを取得」を押します
iPhone - Dynamic Island「スクリーンショットを保存」ボタンを押して画面右上の「完了」をタップしたら終了です

2要素認証でアカウントにログインする

2要素認証をオンにすると、認証アプリで受け取った確認コードを入力することでアカウントにログインできます。

    2要素認証でログインする
  1. 電話番号/メールアドレス/ユーザー名のいずれかを入力して「次へ」ボタンを押します
  2. パスワードを入力して「ログイン」ボタンを押します
  3. 認証コードをiPhoneの標準機能に設定した場合は設定画面から「パスワード」に進みます
  4. 検索ボックスをタップして「X」または「Twitter」またはユーザー名を入力してアカウントを検索します
  5. 確認コードを長押し後、指を離したら「確認コードをコピー」をタップします
  6. 利用しているアプリを起動して認証コードをコピーしたらTwitterで入力して「次へ」ボタンを押して完了です
iPhone - Dynamic Island電話番号/メールアドレス/ユーザー名のいずれかを入力して「次へ」ボタンを押します
iPhone - Dynamic Islandパスワードを入力して「ログイン」ボタンを押します
iPhone - Dynamic Island認証コードをiPhoneの標準機能に設定した場合は設定画面から「パスワード」に進みます
iPhone - Dynamic Island検索ボックスをタップして「X」または「Twitter」またはユーザー名を入力してアカウントを検索します
iPhone - Dynamic Island確認コードを長押し後、指を離したら「確認コードをコピー」をタップします
iPhone - Dynamic Island利用しているアプリを起動して認証コードをコピーしたらTwitterで入力して「次へ」ボタンを押して完了です

2要素認証をオフにする

    2要素認証を解除する
  1. アプリを起動して画面の左上に表示されるプロフィールアイコンをタップします
  2. 「設定とサポート」をタップして「設定とプライバシー」に進みます
  3. 「セキュリティとアカウントアクセス」に進みましょう
  4. 「セキュリティ」をタップします
  5. 「2要素認証」に進みます
  6. 解除したい認証を方法を選択します
  7. アカウントのパスワードを入力して「確認」ボタンを押します
  8. 「オフにする」ボタンを押します
  9. すべてオフになっていることを確認して完了です
iPhone - Dynamic Islandアプリを起動して画面の左上に表示されるプロフィールアイコンをタップします
iPhone - Dynamic Island「設定とサポート」をタップして「設定とプライバシー」に進みます
iPhone - Dynamic Island「セキュリティとアカウントアクセス」に進みましょう
iPhone - Dynamic Island「セキュリティ」をタップします
iPhone - Dynamic Island「2要素認証」に進みます
iPhone - Dynamic Island解除したい認証を方法を選択します
iPhone - Dynamic Islandアカウントのパスワードを入力して「確認」ボタンを押します
iPhone - Dynamic Island「オフにする」ボタンを押します
iPhone - Dynamic Islandすべてオフになっていることを確認して完了です
コメント
  • Anonymous
    2年前
    “Google認証システムで設定する”を参考に2要素認証の設定を進めて来ましたが、STEP17の「認証コードの入力」の画面で6桁のコードをコピーして入力すると「問題が発生しました」と表示され設定画面の始めの所まで戻ってしまい登録が出来ないエラーが出てしまいます PCのQRコードをスキャンした場合も同様の問題が発生してしまいますが、原因としてはどのようなことが挙げられるでしょうか? (ちなみに、過去にSMS等での2要素認証を設定したことはなく、今回初めて2要素認証を行う予定でした)
    • Yusuke Sakakura
      2年前
      同じ現象に遭遇したことが何度かあります。原因は不明ですが初めに戻されたあと通常通り設定を続けることで登録が完了するかと思います
  • Anonymous
    3年前
    すみません。twitterが使えなくなりましたので、解除して下さい。
  • Anonymous
    7年前
    すみません。突然。すみません。なんとまあ不幸なのですが、去年ウィルスにやられ新規でアンドロイド買ったのに年が明けてすぐウィルスそのスマホはgoogle70パーセントFBが何故かプログラムにいてウィルス恐くてウィルスバスターなど買ったのにプログラミングしてるから余裕でFBにウィルスとして入ってこられ、物凄い侵入され、設定などにも入ってきて契約会社、私の住所全て知られ、電話も聞かれたり物凄い嫌がらせを受けて、スマホやめることにしてgoogleに残っている写真をもらいたくて一生懸命お願いをメールとかでやってるのにもうFBに一月やられ今googleにアンドロイドの2段階でスマホにしてしまっていたのでもう嫌がらせのように対応してもらえず、周りの人は私が去年脳梗塞で入院したのもあり、うつ病もあるので頭おかしいと相手にもしてもらえません。なぜ今時googleに拘るのかは、フォトを多く保存しているからなのですが、2段階解除して沢山撮った飼い猫のアルバムをしたいだけなんです。どうか助けて下さい。何だか辛いです。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Googleアカウントのパスキーをオフにする方法

Googleアカウントのパスキーをオフにする方法

スマホとタブレットのセキュリティ2年前
1Passwordの使い方と設定方法を解説。無料で使う方法も

1Passwordの使い方と設定方法を解説。無料で使う方法も

スマホとタブレットのセキュリティ4年前