The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ランキング機能を備えた通信速度測定アプリ「MFR回線速度測定」が登場!

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:27
ランキング機能を備えた通信速度測定アプリ「MFR回線速度測定」が登場!

イードが提供する「RBB TODAY SPEED TEST」やOoklaが提供する「Speedtest.net Mobile Speed Test」などが有名どころですが、新たにMfro Inc.がランキング機能を備えた「MFR回線速度測定」がApp Storeに登場しました!

測定結果のシェア機能や測定履歴の確認機能を備えた多機能型の測定アプリ!

通信速度の測定は「測定開始」をタップして、回線種別を選ぶだけ。

測定結果はTwitterなどに共有することができます。現在地まで共有されてしまうので自宅で計測する場合は注意が必要かもしれませんね。

測定履歴のタブではこれまでの測定結果を確認することができます。「RBB TODAY SPEED TEST」などは履歴を確認する機能が無いので速度調査する時は結構大変なのでこれは嬉しいですね。

そして、ランキングのタブでは「MFR回線速度測定」で計測された回線速度をランキング形式で確認することができます。これはちょっと面白いですね。ちなみに、記事投稿時点でLTEはソフトバンクが62.78Mbps、auが39.26Mbpsが最高値となっていました。

肝心の測定結果の信頼性は・・・?

回線速度の測定結果をランキングで確認できるのは面白いんですが、肝心の測定結果の信頼性はちょっと怪しい様子。

Wi-Fiで12.25Mbpsを計測したり、70.40を計測するなど振り幅が大きかったり、LTEでもこれまで計測したことのない10Mbps以下を計測するなど、信頼性においてはクエスチョンマークがついてしまいます。

ただ、ランキング機能についてはこれまでのアプリになかった要素であり、今後、Wi-Fi以外の測定結果を確認できるフィルタリング機能や回線速度と共に測定地なども表示されるともっと面白くなるような気がします。

アプリは無料なのでぜひお試しあれ!

MFR 回線速度測定
価格:無料(記事投稿時)カテゴリ:ユーティリティ, 仕事効率化アプリの評価:無し
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ