iOS版Dropboxが大幅アップデートーデザインの刷新や画像の読み込み速度改善など
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:28

今回のアップデートではiOS 7に対応したデザインに刷新されたほか、画像の読み込み速度が向上するなど大幅なアップデートとなっています。
Dropbox Ver3.0のアップデート内容
Dropbox バージョン 3.0のアップデート内容は以下のとおりです。
- iOS 7向けのデザインに変更
- 画像をタップすると全画面表示に(iPadのみ)
- 他のアプリへのファイル共有が可能に
- AirDropへの対応
- 動画のシームレス保存
- アプリの起動、画像の読み込み、動画を再生できるまでの速度が改善
- バグの修正
- PDFの表示機能を多数更新
他のアプリへファイルを共有するには
今回より追加された他のアプリへのファイル共有ですが、操作性が変わっていてどこにあるかわかりづらいので紹介しておきますね。
ファイルを開いたら左下に表示される共有アイコンをタップします。すると、メニューが表示されるのでこれを左にスワイプします。
「このアプリで開く」というアイコンが出てくるのでこれをタップして、共有したアプリのアイコンをタップします。
Dropboxに保存したファイルをSkitchで編集したい時や、Dropboxに保存したPDFなどをネットプリントに共有してコンビニでプリントするときなどに使えるますかね。
ちなみに、iOS 6ではバージョン3.0のDropboxを利用できないのでご注意を。

Dropbox
価格:無料(記事投稿時)カテゴリ:仕事効率化, ユーティリティアプリの評価:







コメントを残す