「Google AdSense」のiOS版公式アプリがバージョン2.0にアップデートーレポートのグラフ描画が可能に
![bio](https://mobilelaby.net/elements/hakase-45x45.png)
![「Google AdSense」のiOS版公式アプリがバージョン2.0にアップデートーレポートのグラフ描画が可能に](https://mobilelaby.com/wp/wp-content/uploads/2013080607590517b4.png)
先週、Android版の「Google AdSense」がバージョンアップされてレポートのグラフ描画に対応しましたが、本日App Storeに公開されたiOS版の「Google AdSense」においても同様のアップデートが行われました。
グラフはフルスクリーンでの確認が可能に!
今回のアップデートで「今月」または「先月」のレポートをタップするとレポートがグラフで描画されるようになりました。![](https://mobilelaby.net/images/~2014/20131211153551bd9.png)
見積もり収益額のほかにもページビューやクリック数をタップすることでレポートの描画を変更することが可能です。
iPhoneを横に向けるとグラフがフルスクリーンで表示されるので、レポートがかなり見やすくなります。
![](https://mobilelaby.net/images/~2014/201312111518273d2.png)
さらに、1本の指で長タップするとその日のレポートを確認することができ、2本の指で長タップするとその期間中のレポートを確認することができたりします!
![](https://mobilelaby.net/images/~2014/20131211153353a2f.png)
今のところGoogle AdSenseはiPadに最適化されていませんが、最適化されてiPadでも利用できるようになればかなり便利に使えそうですね。
サイトやユニットごとのレポート確認方法が変更されています
画面の左端から中央に向かってスワイプするとメニューが表示されますが、サイトやユニットごとの収益等は「レポート」にて確認するようになりました。![](https://mobilelaby.net/images/~2014/google-ads-ios-ver20-01.jpg)
レポートは棒グラフで表示されますが、グラフをタップすると円グラフに切り替わって収益の割合などをすぐに確認することができます。
![](https://mobilelaby.net/images/~2014/google-ads-ios-ver20-02.jpg)
と、こんな感じで多数の変更が行われているのでブログなどでGoogle AdSenseを利用している人はアップデートしておきましょう!
![](http://a1753.phobos.apple.com/us/r30/Purple6/v4/30/7c/50/307c5014-4009-d1c8-79b2-45034b38b112/mzl.zhdeddpa.75x75-65.png)
Google AdSense
価格:無料(記事投稿時)
カテゴリ:ビジネス, ファイナンス
アプリの評価:![](https://mobilelaby.net/elements/star%402x.png)
![](https://mobilelaby.net/elements/star%402x.png)
![](https://mobilelaby.net/elements/star%402x.png)
カテゴリ:ビジネス, ファイナンス
アプリの評価:
![](https://mobilelaby.net/elements/star%402x.png)
![](https://mobilelaby.net/elements/star%402x.png)
![](https://mobilelaby.net/elements/star%402x.png)
コメントを残す