「Google AdSense」のiOS版公式アプリがバージョン2.0にアップデートーレポートのグラフ描画が可能に
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:28

グラフはフルスクリーンでの確認が可能に!
今回のアップデートで「今月」または「先月」のレポートをタップするとレポートがグラフで描画されるようになりました。

見積もり収益額のほかにもページビューやクリック数をタップすることでレポートの描画を変更することが可能です。
iPhoneを横に向けるとグラフがフルスクリーンで表示されるので、レポートがかなり見やすくなります。
さらに、1本の指で長タップするとその日のレポートを確認することができ、2本の指で長タップするとその期間中のレポートを確認することができたりします!
今のところGoogle AdSenseはiPadに最適化されていませんが、最適化されてiPadでも利用できるようになればかなり便利に使えそうですね。
サイトやユニットごとのレポート確認方法が変更されています
画面の左端から中央に向かってスワイプするとメニューが表示されますが、サイトやユニットごとの収益等は「レポート」にて確認するようになりました。
レポートは棒グラフで表示されますが、グラフをタップすると円グラフに切り替わって収益の割合などをすぐに確認することができます。
と、こんな感じで多数の変更が行われているのでブログなどでGoogle AdSenseを利用している人はアップデートしておきましょう!

Google AdSense
価格:無料(記事投稿時)カテゴリ:ビジネス, ファイナンスアプリの評価:





コメントを残す