The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

iPhoneで撮った写真を明るくするなら「Instaflash」が超絶オススメ!

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:28
iPhoneで撮った写真を明るくするなら「Instaflash」が超絶オススメ!

そんな写真に限って構図がバッチリなのに使えねーなと落ち込むわけですが、そんな時にオススメしたいのが「Instaflash」というiPhoneアプリで。これを使えばパソコン不要でキレイに明るさを調節してくれますよ!

たった200円でここまでできる「Instaflash」の素晴らしさを見よ!

例えばこんなに暗い写真を他のアプリで明るくすると・・・

こんな感じで真ん中の看板が白飛びしてしまう上に全体的にはあまり明るくなりません。

ところが「Instaflash」で編集してみると、白飛びをおさえてここまで明るくキレイに編集することができます!

どこか青っぽくてクールに写ってしまっているこの肉のエアーズロックも

「Instaflash」で編集すると肉々しさが蘇ります!!

「Instaflash」の使い方

Instaflashを起動するとこんな画面が起動します。左のアイコンをタップするとカメラロールに保存した写真を編集し、右のアイコンをタップするとカメラが起動します。

編集したい写真を選択するか、写真を撮影すると編集モードになります。

Instaflashでできることは以下の6つです。

  • 明るさの調整
  • コントラストの調整
  • ホワイトバランスの調整
  • シャープネスの調整
  • 写真のトリミング

明るさを調整する場合は1番左のタブを選んでスライダーを右に動かすだけです。

元の画像と比較したい場合は虫眼鏡のアイコンを長タップしましょう

編集を終えたら右上の共有アイコンをタップすると、編集後の画像をiPhoneに保存することができます。

長い間iPhoneを使っていて写真を編集するアプリもかなりの数を試してきましたがここまでキレイに編集できるのは「Insaflash」以外に出会ったことがありません。ここまでできてたった200円ですからね。これはオススメです!

Instaflash
価格:¥200(記事投稿時)カテゴリ:写真/ビデオ, 仕事効率化アプリの評価:
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ