The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

友だちに指定した画像だけを見せられるiPhoneアプリ「Overswipe」が超ベンリ!

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:28
友だちに指定した画像だけを見せられるiPhoneアプリ「Overswipe」が超ベンリ!

ただ、他人に画像を見せるためにスマートフォンを渡す時って「他の画像見られたらどうしよう・・・」といつも不安になりますよね。男だったらなおさらでしょう。

今回はそんな時に便利なiPhoneアプリ「Overswipe」を紹介します!

見られたくない画像を見せないiPhoneアプリ「Overswipe」

僕の場合、この前行った花火の画像を友だちに見せようとしたんですが、すぐとなりにブログ用に撮影した蒙古タンメン中本のカップラーメンの画像があって「こんなん見られたらどうしよう・・・」ってことがあったんです。

でも、「Overswipe」を使えば事前に見せたい画像だけ選択して、「Display」をタップすると選択した画像だけを表示することができて、どれだけスワイプしても蒙古タンメン中本のカップラーメンの画像を見ることは出来ません。これは良い・・・。他人に画像を見せるときの不安を全て解消できる!

ただ、画像を表示中に左上の「back」をタップすると、画像一覧に戻れてしまいます。これではあまり意味が無い・・・これを解消するには「full experience」と呼ばれるアプリ内課金を購入する必要があります。

「full experience」を購入すれば、アプリの起動時や「Back」ボタンをタップした時にパスコードの入力画面が表示されるため、一切他の画像を見ることができなくなるというわけ。

とは言ってもホーム画面に戻って写真アプリを起動されたら意味がないわけですが、その時には自分の目の前でそれなりの操作が必要になるので、まぁ気づくでしょう。

ちなみに、課金しない場合は最大5枚までの写真しか選択できませんが、課金することでこの制限も解除されます。アプリ内課金はたったの100円なのでぜひ「full experience」を購入して「Overswipe」を使うことをオススメします!

ただ、動画には対応していないのでご注意を。

Overswipe
Overswipe

価格:無料(記事投稿時)カテゴリ:写真/ビデオ, ライフスタイルアプリの評価:無し
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ