Google I/O 2025、5月21日3時から開催。話題の中心はAIに

P902iS-ヒカリ×カスタムジャケットのコラボが魅力

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:22
P902iS-ヒカリ×カスタムジャケットのコラボが魅力

デザインがP900i、P902iに似ているためPユーザーにとっては残念な機種?デザインよりは中身の問題でしょう^^

機能の詳細は続きからどうぞ♪

P900iから人気を博している「カスタムジャケット」を今回も採用。さらにドットLEDとのコラボにより「ヒカリ×カスタムジャケット」が進化した。

P902iSではP901iSで採用されたドットパターンが復活。ドットごとに輝度を変えられる白色LEDを採用し、イルミネーションの表現力が増している。さらに作成したドットパターンを赤外線を使って送受信ができる。

「着うたフル」に対応し音楽機能面でも進化している。

Bluetooth機能は、Advanced Audio Distribution ProfileとAudio/Video Remote Control ProfileのAVプロファイルに対応。AVプロファイルに対応するイヤホンを使えば、ワイヤレスで音楽を楽しめる。

メモリ面でも最大2Gバイトの。miniSDカードに対応。

セキュリティ機能は、「閉じタイマーロック」「フェイスリーダー」の2種類を搭載。「閉じたタイマーロック」は端末を閉じてから設定した時間が経過すると自動的にロックがかかる仕組みとなっている。

携帯総合研究所P902iSまとめスペック
■サイズ・49×106×21ミリ

■重さ・109グラム

■メインディスプレイ・約2.4インチ・26万2144色・TFT液晶(QVGA)

■サブディスプレイ・約0.7インチ・モノクロSTN液晶(96×12ピクセル) ■連続通話時間・約150分(テレビ電話:約100分)

■連続待ち受け時間・約500時間以上(静止時)・約380時間以上(移動時

■カメラ機能・アウトカメラ有効約200万画素CMOS

・インカメラ有効約11万画素CMOS

■外部メモリ・miniSDカード

■ボディカラー・プラチナミラー・メタルブロンズ・グロッシールージュ・フェアリーラベンダー

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ