Google I/O 2025、5月21日3時から開催。Pixel Aシリーズ発表なし?話題の中心はAIに

AirPods 4の発売日は9月または10月か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/03/17 23:31
AirPods 4の発売日は9月または10月か

Appleはまもなく新型iPad Pro、新型iPad Airを発売し、秋にはiPhone 16シリーズとAirPods 4の発表が噂されています。

未発表製品に関して最も信頼できるMark Gurmanの報告によると、AirPods 4は9月または10月ごろのリリースに向けて準備が進んでいるそうです。

新型AirPodsの準備は生産開始間近の段階まで進行しており、生産台数はこれまでの新型モデルよりも多い2000万〜2500万個が計画されているとレポートされています。

生産台数が多い理由は新型AirPodsが1つではなく、19,800円で販売されている第2世代を置き換えるエントリーモデル“B768(E)”と、26,800円で販売されている第3世代を置き換えるミッドレンジモデル“B768(M)”の2種類存在することが関係しています。

具体的なアップデート内容として両モデルともフィット感が改善された新しいデザインを採用し、充電ケースの充電端子はLightningからUSB-Cに変更されるそうです。

さらに、ミッドレンジモデルでは、アクティブノイズキャンセリングやスピーカー内蔵の充電ケースといったAirPods Pro向けの機能が追加されます。

ハードウェアアップデートに加えて、AppleはiOS 18で大規模なソフトウェアアップデートも用意していて、AirPods Pro向けの補聴器モードが秋に登場する可能性があります。

なお、今年はAirPodsのアップデートだけですが、早ければ来年にはAirPods Proの新型モデルが登場する可能性もあると報じられています。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ