
Ankerが新製品発表イベント“Anker Power Conference ’19 Winter”を開催し、USBポート付き電源タップ「PowerPort Strip PD 3」と「PowerPort Strip PD 6」を発表した。
“1台で生活に関わる充電をまとめられる”電源タップ
イベントでは、“Ankerはモバイルライフという枠を超えてより広範な充電領域をカバーするブランドへと進化していく”と宣言。そして発表されたのがUSBポート付きの電源タップをラインナップする製品群のPowerPort Stripシリーズだ。
まずは2020年春に「PowerPort Strip PD 3」と「PowerPort Strip PD 6」の2製品が発売される。


いずれもAC電源(コンセント)とAnkerの急速充電技術「PowerIQ」に対応したUSB-Aポートを2つ、USB Power Deliveryに対応した30W出力のUSB-Cポートを搭載した電源タップ。
iPhoneやiPad、Pixelだけでなく、12インチMacBookやMacBook AirといったデバイスをUSB-Cケーブル1本でフルスピード充電が可能*だ。AnkerによればUSB-Aポートを搭載した電源タップはすでに存在しているが、USB PDに対応した製品は非常に少ないという。
USB-AポートUSB-Cポートを同時に使用する場合、USB-Cの出力は最大18W出力に制限される

高い性能に加えて、高い安全性も備える。サージ保護機能やショート保護機能といったAnker独自の多重保護システムを搭載することで長期間安心して利用可能だ。

「PowerPort Strip PD 3」と「PowerPort Strip PD 6」の違いは搭載されるAC電源の数。PD 3はAC電源を3つ、PD 6はAC電源を6つ搭載する。
いずれも発売日は2020年春ごろ、販売価格はそれぞれ3,999円、4,999円。
スペック
PowerPort Strip PD 3 | PowerPort Strip PD 6 | |
---|---|---|
サイズ | 約230 x 50 x 30mm | 約230 x 90 x 30mm |
重さ | 約450g | 約660g |
出力 | AC:120V=10A USB-C:5V=3A, 9V=3A, 15V=2A, 20V=1.5A USB-A:5V=2.4A ※USB3ポート合計最大30W | AC:125V=15A USB-C:5V=3A, 9V=3A, 15V=2A, 20V=1.5A USB-A:5V=2.4A ※USB3ポート合計最大30W |
USB出力ポート数 | 3 (USB-A x 2, USB-C x 1) | |
対応充電規格 | USB-A:PowerIQ, USB-C:Power Delivery |
コメントを残す