The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

速報:「Apple京都」が8月25日(土)オープン。場所は京都ゼロゲート1F

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/12/12 8:32
速報:「Apple京都」が8月25日(土)オープン。場所は京都ゼロゲート1F

14年ぶりに関西エリアにApple Store新店舗がオープンする。Appleが8月25日(土)午前10時に「Apple京都」をオープンすることを正式発表した。

「Apple京都」の場所は、以前から噂されていたとおり京都市下京区四条通の「京都ゼロゲート」となる。Apple京都は地下2階、地上7階からなる商業施設の1階部分に入居する。

「Apple京都」がオープン。関西2店舗目、14年ぶりの新店舗に

「Apple京都」は、2004年にオープンした「Apple心斎橋」に次ぐ関西エリア2店舗目。実に14年ぶりの新店舗となる。

Appleからの発表はないが、オープン初日にはTシャツなどの記念品が配布される可能性が高い。2014年にオープンした「Apple表参道」では、記念Tシャツが配布され、今年4月にオープンした「Apple新宿」では、記念Tシャツに加えてピンバッジも配布された。いずれの店舗でもオープン前に1000人規模の行列ができ、数量限定の記念品は昼前には配布終了となっているため、確実に記念品をゲットしたいなら早めに朝から並ぶ必要がありそうだ。

なお、Appleは今年3店舗をオープンさせる予定。公開されたティザー画像から「Apple新宿」と「Apple京都」はある程度予想がついていたが、もう1店舗(下記画像の右下)については有力な情報がない。

Apple Store新店舗のティザー画像

Apple Store新店舗のティザー画像

Apple京都へのアクセス

営業時間: 月曜日 〜 日曜日: 10:00 a.m. 〜 9:00 p.m.

住所: 〒600-8006 京都府京都市下京区 四条通高倉東入立売中之町83-1 075-757-8700

アクセス: Apple 京都の所在地は、京都市下京区立売中之町四条通高倉東入83-1です。京都ゼロゲートの1階にあります。駐車場:大丸駐車場またはタイムズ駐車場。最寄り駅:阪急京都線の烏丸駅または地下鉄烏丸線の四条駅をご利用ください。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ