The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

AirPower、日本時間のあす30日に発売か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/06/23 1:47
AirPower、日本時間のあす30日に発売か

AirPods 2(レビュー記事)と同時発表されることもなく、スペシャルイベントでもまったく触れられることのなかったワイヤレス充電器「AirPower」

AirPods 2との同時発売が間に合わず、発売はもう少し先になると思われたが、明日にも発売されるかもしれない。

新型iPadの発売日に「AirPower」を発売?

情報源は著名的なAppleファンであるJohn GruberのTwitterだ。AirPowerが金曜日の午後にも発売される気がするとツイートした。

いつの金曜日かはわからないが、まぁ現地時間の明日29日だろう。Apple Parkがあるアメリカ・カリフォルニアの金曜日午後とすれば、日本時間では30日(土)朝4時以降となる。夕方4時までには「AirPower」発売される可能性があるということだ。

John Gruberの情報は外れることもあるが確度は高い。また、DigiTimesも3月下旬に「AirPower」が発売されると報じており、今週、正式配信された「iOS 12.2」はベータ版の段階で「AirPower」に関連する機能のアップデートも実施されていた。

さらに、Appleの公式サイトから「AirPower」の新しい画像も見つかっている。

発売される可能性が高いようにも思えるが、日本時間30日は「iPad mini(第5世代)」と「iPad Air(第3世代)」の発売日*だ。「AirPower」とiPadで製品同士の食い合いが起きるとは思えないが、ユーザーが使えるお金には限りがあり、財布の食い合いにはなる。

キャリア版の発売日は30日。発表直後、Apple公式サイトの出荷予定日は3月30日となっていたが、予定より早く出荷されて手元に届いた人もいるようだ。なお、Apple Storeでもすでに販売中となっている。

2018年発売予定と案内されながらアナウンスがないまま延期されてきた「AirPower」、果たして発売されるのだろうか。

  • UPDATE:2019/03/30 21:20Appleが「AirPower」の開発を断念し発売を中止すると発表しました。

コメント
  • Anonymous
    6年前
    いい加減な記事を書かないでほしい
    • Yusuke Sakakura
      6年前
      ココ読めますか?読みましたか? "2018年発売予定と案内されながらアナウンスがないまま延期されてきた「AirPower」、果たして発売されるのだろうか。"
    • Anonymous
      6年前
      あなたがいい加減に読んでるだけでは?
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ