iOS 15.0.1が配信開始。iPhone 13の「Apple Watchでロック解除」できない問題を修正

bio
Yusuke Sakakura最終更新日:2021/10/02 2:20

iOS 15.0.1が配信開始。iPhone 13の「Apple Watchでロック解除」できない問題を修正

日本時間10月2日、Appleが最新版のソフトウェア・アップデート「iOS 15.0.1」の配信を開始しました。

今回のアップデートでは、iPhone 13シリーズで「Apple Watchでロック解除」が機能しないことがある問題が修正されています。

iOS 15.0.1のアップデート内容

iOS 15.0.1のアップデート内容は以下のとおりです。

  • iPhone 13モデルで“Apple WatchでiPhoneのロック解除”が機能しないことがある問題
  • “設定” Appに間違って“空き容量が残りわずかです”という警告が表示されることがある問題

iPhone 13シリーズには、引き続き顔認証「Face ID」が搭載されたことで、マスクを着用している場合は、パスコードを入力して画面ロックを解除するか、ペアリングしたApple Watchを経由して画面ロックを解除する必要があります。

「Apple Watchでロック解除」は、パスコードの入力すら不要で画面ロックを解除できる機能で、コロナ禍においては欠かせない機能でしたが、発売直後に多くのユーザーから機能しないと報告が上がっていました。

iOSのアップデート方法

iPhoneおよびiPadを「iOS 15.1」にアップデートするには、設定から「一般」→「ソフトウェアアップデート」に進んで「ダウンロードとインストール」をタップするとアップデートがスタートします。

アップデート手順
  • 1. iPhoneの設定画面を表示する
  • 2. 「一般」に進む
  • 3. 「ソフトウェア・アップデート」をタップする

iOSのアップデート方法

アップデート手順
  • 4. 「ダウンロードしてインストール」をタップする
  • 5. パスコードを入力する
  • 6. ダウンロードが完了したら「今すぐインストール」をタップする

iOSのアップデート方法

コメント利用規約

質問は必ず記事を読んでから投稿してください

誹謗中傷を含む場合は発信者情報開示請求します。

過激な表現を用いたコメントは修正後に投稿するか削除します

攻撃的な表現を含む場合はIPアドレスを明記して公開します

コメントを残す

(任意)

Recommendこんな記事も読まれています