The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Apple Store、スペシャルイベントのライブビューを開催。日本開催はなし

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/10/26 7:00
Apple Store、スペシャルイベントのライブビューを開催。日本開催はなし

Appleが10月30日に開催するスペシャルイベント『There’s more in the making』では、シリーズ最大の進化となる新型iPad Proやコンパクトモデルの「iPad mini 5」、プロセッサがアップグレードされたMacシリーズなど多くの新製品の発表が噂されている。

イベントの模様はいつもどおりウェブ上でライブ配信されるが、各地のApple Storeでイベントの熱気をAppleファンと共有できるライブビューイングが実施されることが明らかになった。

日本のApple Storeでは開催なし

スペシャルイベントのライブ・ビューイングは、Apple Storeで毎日行われている無料のワークショップ「Today at Apple」として開催され、ストア内に設置されている巨大なビデオウォールにイベントの模様を映し出すようだ。ティム・クックがイベント会場のニューヨークから各Apple StoreにGood morning!と呼びかける様子が想像できる。

Apple新宿の巨大なビデオウォール

Apple新宿の巨大なビデオウォール

前述したとおりスペシャルイベントでは多数の新製品が発表されるはず。ライブ・ビューイングに参加した人は購買意欲をそのままにApple Storeで予約注文したり、そのまま製品を持ち帰ることができるかもしれない。

なお、日本のApple StoreにもApple新宿やApple京都に巨大なビデオウォールが設置されているが、スペシャルイベントの開催時間が営業時間外、英語のみの配信ということもあって残念ながら日本では開催されないようだ。9to5Macによるとアメリカ・イギリス・ドバイ・カナダ等のApple Storeに限定されているとのこと。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ