Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

新型Apple Watch、セラミックケース復活。新素材のチタニウムケースも登場か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/08/17 18:26
新型Apple Watch、セラミックケース復活。新素材のチタニウムケースも登場か

現地時間9月10日に開催とみられているスペシャルイベントでは、新型iPhoneに加えて新型Apple Watchなど複数の新製品が発表される可能性がある。

新型Apple Watchでは、昨年発売されたSeries 4でラインナップされなかった新しい素材のケースが追加されるようだ。

新型Apple Watchは4種類のケースから選べる?

ベータ版「iOS 13」からスペシャルイベントの開催日を示唆する画像を発見したiHelp BRが、今度はベータ版「watch OS6」からApple Watchのセットアップ時に表示される2つのアニメーション画像を発見した。

アニメーション画像は、まだApple Watchに存在していない軽さ・強さ・錆びないといった特徴があるチタニウムケースを示す“44MM TITANIUM CASE”の文字と、Series 4で廃止となっていたセラミックケースの復活を示す“44MM CERAMIC CASE”の文字が書かれている。

watchOS 6から発見されたアニメーション画像

現在、Apple Watchのケースにはアルミニウムとステンレススチールが採用されているが、Series 5では4種類の素材から選べるのか、入れ替えがあるのかもしれない。

なお、これらのアニメーション画像はベータ版「watch OS6」をインストールしたApple Watch Series 4から発見されているため、Apple Watch Series 5として2つの素材が発売されるという確証はない。Series 4のマイナーアップデートモデルとして発売される可能性もある。

コメント
  • Anonymous
    6年前
    チタンフレームはありがたいです。自分は金属アレルギーがあるので、今のステンレスフレームでは手首がかぶれてしまい、買ったもののほとんど使えていない状態なので。
    • Yusuke Sakakura
      6年前
      なるほどチタンは金属アレルギーに反応しにくい素材なんですね。勉強になりました!
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

Anonymousに返信する 返信をやめる

(任意)

あなたにおすすめ