Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

au、Amazonプライム1年+アマギフがもらえるキャンペーン。対象プラン契約中なら申し込みだけ

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/07/03 10:43
au、Amazonプライム1年+アマギフがもらえるキャンペーン。対象プラン契約中なら申し込みだけ

auにて対象の料金プランに加入すると、Amazonプライム1年分(既存会員は無料で1年延長)と、Amazonギフトカードなど「えらべるギフト」がついてくるキャンペーンを開始しました。

なお、Amazonではプライム会員だけが参加できる年に一度のビッグセール、Amazonプライムデーが7月11日0時から7月12日23時59分までの48時間にわたって開催されます。

7月3日から終了期間未定で「5Gプランもっと×2 ワクワクキャンペーン」が実施されます。

参加条件を満たした上で、専用サイトから申し込むとAmazonプライム1年分と、Amazonギフトカード2,000円分 / Amazon Music Unlimited 個人プラン(月間)4カ月無料体験クーポンのいずれかを選んでもらうことができます。

キャンペーンに参加するには、対象プランの「使い放題MAX 5G」「使い放題MAX 5G テレビパック」「使い放題MAX 5G DAZNパック」のいずれかに新規加入または、すでに加入しているユーザーが専用サイトから特典を申し込むだけ。

さらに、Amazonプライム特典の利用開始登録を完了すると、2023年7月13日以降にSMSで送られる専用サイトから「えらべるギフト」を選ぶことができます。

なお、au回線で「5Gプランもっとワクワクキャンペーン」など、他のキャンペーンでAmazonプライムまたはPrime Student1年ついてくる特典が申し込み済みの場合はキャンペーン対象外とのこと。

Amazonプライムは年額4,900円または月額500円で、必要な商品が最短翌日に届く「お急ぎ便」、都合の良い日付と時間に荷物を受け取れる「お届け日時指定便」を追加料金なしで無制限に使用できるほか、豊富なドラマや映画、バラエティが見放題のPrime Video、200万曲の音楽聴き放題のAmazon Music Prime、豊富な本・マンガ・雑誌が追加料金なしで読めるPrime Reading、写真を無制限に保存できるAmazon Photosも利用できるサービスです。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ