速報:8月21日にPixel 10とPixel Watch 4を発表へ。Googleが新製品発表イベント開催

Pixel 6a、バッテリー無料交換に申し込み殺到で受付一時停止。在庫がなくなり次第終了との案内も

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2025/07/23 14:18
Pixel 6a、バッテリー無料交換に申し込み殺到で受付一時停止。在庫がなくなり次第終了との案内も

Googleはバッテリー過熱によるリスクを軽減するため、7月8日より「Google Pixel 6a」向けにバッテリーアップデートの配信を開始しました。

しかし、このアップデートを適用すると、電池持ちや充電性能が著しく低下することから不満の声が噴出しています。

これを回避する唯一の方法はバッテリー交換です。Googleは無料交換を呼びかけていますが、申し込みが殺到し、現在は受付を一時停止しています。

Google Pixelの正規修理を担当する正規サービスプロバイダのiCrackedは、Pixel 6aのバッテリー交換について「現在、予約が集中しており在庫を上回るペースとなっているため、一時的に予約受付を停止しております。」と案内しています。

また、iCrackedは「バッテリー在庫がなくなり次第終了」と案内しており、Googleも同様の案内を行っています。

iCracked (左) とGoogleの案内 (右)
iCracked (左) とGoogleの案内 (右)
iCracked (左) とGoogleの案内 (右)

一方で、Googleが公開しているバッテリープログラムのページでは、日本を含む一部地域において、追加のバッテリー交換オプションを近日中に提供するとも記載されています。

ただし、この案内はページが公開された当初から表記が変わっておらず、今の段階で詳細は不明です。

今回はあくまで一時停止と案内されているため、直ちに交換できなくなるわけではないと考えられます。いずれにしても、受付が再開された際には、早めの申し込みをおすすめします。

ちなみに、バッテリー交換が受けられない場合は、現金のほか、Googleストアで利用できる割引コードを受け取れるオプションが用意されています。

コメント
  • Anonymous
    2週間前
    更にバッテリー交換でおサイフケータイに不具合 という声が上がってます。かくいう私もモバイルSuicaがダメになりましたが、今のところ何の保証もなしです。
    • Yusuke Sakakura
      2週間前
      確かにiCrackedでバッテリーを交換したところ、FeliCaが動作しなくなったという報告が散見されますね 原因究明中とのことですが、究明されていないのに交換対応しているのが恐ろしい、、、
  • Anonymous
    2週間前
    自分は7a嫁と2台購入バッテリー問題で嫁のはできて自分のは23000円修理代金いるって(笑)めんどくさ
  • Anonymous
    3週間前
    バッテリー膨らんでしまって、画面が浮いているので、画面交換とセットじゃないと交換できないと言われた。画面に割れとか無いし、画面交換が2万円超えるんだよ。有期限の150$貰ってもなぁ。
  • Anonymous
    3週間前
    私はこれを機に8Proに乗り換えました。 対象ロットだったので100USDを選択しました。 アップデート後はバッテリーアイコンに常に!が表示されるようになったのでアイコンでは残量が把握できなくなりましたね。 一つ文句があるとすれば廃棄を完全ユーザー任せにするのはイカンだろ...とは思いますね。責任持って処分までやってほしいです。あんたらの大好きなSDGsの精神は何処へ...
  • Anonymous
    3週間前
    100ドルか150ドルで悩んでるけど、150ドルって有効期限あるんすかね?
    • Yusuke Sakakura
      3週間前
      手元にPixel 6aがないので詳細は確認できませんが、ザッと見た感じ期限はなさそうです。期限があるなら申請時に表示されると思うので、表記がなければ期限もないと認識して良いかと思います。
    • Anonymous
      3週間前
      25000円ぐらいでした。 期限も1年ぐらいあるんでブラックフライデーまで遊ばせて置くことも可能。 またピクセルでいいというなら金額的には一番お得かな。
  • Anonymous
    3週間前
    6aなんていつまでつかってんだよ…
    • Yusuke Sakakura
      3週間前
      2027年までアップデート可能な上に、6aはコスパが良くてめちゃくちゃ台数も出たので母数もかなり多いと思いますー
  • Anonymous
    3週間前
    サマーセール中にクレジット25000円分受け取って安くなってる8a買ったわ。6a自体下取りに出したら2万で買えたよ。バッテリー交換なんかよりよっぽど良かったわ。
    • Yusuke Sakakura
      3週間前
      お得に買い替えできるオプションも選べたら良かったですよね。それはそれで買い替えキャンペーンとか批判されそうですが
  • Anonymous
    3週間前
    自分はグーグルストアのセール中だったこともあり、150ドルの割引コードと6aの下取りあわせて50,000強だったため9aを購入。29,000ちょっとで入手できたのでラッキーだったかもしれん。どのみち発売から3年近くたっている機種なので、バッテリーを交換するという選択肢も微妙な気がして・・・
    • Yusuke Sakakura
      3週間前
      バッテリー交換せずに買い替えるのは良い選択だと思います!!9aは通常でもめちゃくちゃコスパ良い上に3万円なら最高の選択です
  • Anonymous
    3週間前
    確かにバッテリーの持ちは悪くなった気がします。うちは交換対象外だったが、このまま使い続けるか、買取してもらえるか迷っている。Googleには6a4aは下取り金額を増やして買い換えを促すべきですね。 ただでさえグーグル関係のアプリどれかが毎日アップデートを聞いてきたり、余計な通知などで不満が溜まってる中での不具合だから塩対応だと思ってる。
  • Anonymous
    3週間前
    100ドルにしたけど調べるから待てと二回メール来て放置ですわ
  • Anonymous
    3週間前
    予約を受け付けないのに 無くなり次第終了って どういう事やねん
    • Yusuke Sakakura
      3週間前
      在庫がなくなり次第終了というのはおそらくGoogle側が保有しているものです。 ただ、実際に修理を行うiCrackedがGoogleから貰い受けてる在庫が足りないため、今予約されてもその時に在庫があるか明言できず、受付を停止していることだと思います。
  • Anonymous
    3週間前
    バッテリー在庫どのくらいあるんだろう
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

Yusuke Sakakuraに返信する 返信をやめる

(任意)

あなたにおすすめ