
Appleが9月21日に配信を開始した「iOS 15」では、Safari(サファリ)が大幅に刷新されました。
多くの新機能が追加され、機能とデザインも変更されましたが、最も大きな変更で最も混乱を生むのが検索バーの場所が画面上部から下部に移動したこと。
この記事では、iOS 15 Safariの検索バーの場所を元に戻す方法を紹介します。
劇的に進化したSafariの検索バー

iOS 14までのSafariでは、検索バーが画面上部に表示されていましたが、iOS 15では画面下部に移動したことで、片手でも快適に操作できるようになりました。
検索バーの場所が変わっただけでなく機能が追加されてパワーアップしています。
これまでは、URLを入力して目的のサイトにアクセスしたり、キーワードを入力してウェブ検索できましたが、新たにタブ操作が可能に。検索バーを左右にスワイプすることでタブの切り替えができるほか、上にスワイプするとタブページを表示されます。
タブ操作ができるのは検索バーを画面下部に表示しているときだけなので、配置を画面上部に戻すのはおすすめしませんが、どうしても使いづらい場合は以下の手順を参考に場所を変更してください。
Safariの検索バーの場所を上に戻す
Safariから変更
- Safariを起動して検索バーの「ぁあ」をタップします
- 「上のアドレスバーを表示」を選択します。
- これで検索バーが画面下部から上部に移動します。検索バーを上部に移動するとスワイプ操作によるタブの切り替えができなくなります。

設定画面から変更
- 設定画面を起動して「Safari」に進みます
- “タブ”にて「シングルタブ」を選択しましょう
- 設定変更後に検索バーが画面下部から上部に移動します。検索バーを上部に移動するとスワイプ操作によるタブの切り替えができなくなります
