The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

インスタで他人の「いいね」を見る方法

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/08/26 11:47
インスタで他人の「いいね」を見る方法

インスタグラムで誰がどの写真や動画に「いいね」を付けたのか気になる人は多いかもしれません。

相手が友だちや有名人・芸能人ならなおさらでしょう。実際に僕自身は有名人から「いいね」をもらってフォロワーでもなかったアカウントから大量のいいねが付いた経験があります。「なぜだろう?」と疑問に思っていましたが、フォロワーのいいねをカンタンに確認できるページがインスタグラムには用意されています。

この記事では、フォローしている友だちや芸能人など他人の「いいね」を見る方法を解説します。

インスタグラムで他人の「いいね」を見る方法

  • 1. インスタグラムアプリを起動する
  • 2. ハートのアイコンをタップしてアクティビティを表示する
  • 3. 画面上部のタブバーから「フォロー中」を選択する
  • +α. 画面を下にスクロールすると過去の「いいね」が表示される。

インスタグラムで自分が付けた「いいね」を確認する方法

インスタグラムで写真や動画にいいねをすると、投稿を閲覧できるすべての人にいいねを付けたことが表示されます。非公開アカウントの場合、承認したフォロワー以外には表示されません。また、フォロワーにはいいね数の横に“○○さん、他10人など”といった形式で自分のユーザーネームが表示されます。これについてはよく知られている機能です。

フォローした友だちや芸能人がどういったアカウント、写真・動画にいいねを付けているのか確認するにはアクティビティタブから見るのがオススメです。通常、投稿を表示した時にだけ確認できる友だちや芸能人がつけたいいねを時系列順で見ることができます。なお、芸能人や有名人からいいねが付くと、フォローされていない多くのファンがこのアクティビティから自分の投稿にたどり着いていいねを付けていくこともあるようです。

「いいね」をメモ代わりにつかっている人も多いと思いますが、以下の記事では自分が付けたいいねを見る方法を詳しく解説しています。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ