インスタ、突然表記が英語になるバグ発生。日本語に直すには?
インスタグラムインスタグラムが2019年1月28日にApp Storeで公開した最新版のバージョン78.0にアップデートすると、設定言語が強制的に英語に変更されてしまう不具合が発生しているようです。
また、2019年10月下旬ごろに実施された仕様変更によって、英語表記に突然変わってしまう事象が確認されています。。
主にプロフィールや設定画面に影響があるため、フィードなどをメインに利用している場合は言語が変わっていることに気づかないかもしれません。この記事ではインスタグラムの表記が英語に変わってしまった場合に日本語に直す方法を紹介しています。
目次
- 1. インスタグラムの表記を日本語に直す方法
- 1-1. iPhone/iPadの場合
- 1-2. Androidの場合
- 2. それでも直らない場合は?
インスタグラムの表記を日本語に直す方法
iPhone/iPadの場合
iPhone/iPadのインスタグラムでは、設定画面から変更できる“優先言語”をもとに表記を変更する仕様になりました。
ただ、iPhone/iPadの設定画面において第2言語を追加していないと、なぜか英語が自動で“優先言語”に設定される仕様になっています。
日本語表記に戻したい場合は、まず第2言語として英語を追加してから優先言語を日本語に変更する必要があります。
- 1. 設定画面を起動
- 2. 「一般」に進む
- 3. 「言語と地域」を選択
- 4. 「ほかの言語...」をタップ
- 5. 「English」を選択
- 6. “iPhoneの使用言語を英語に変更しますか?”が表示されたら「日本語のまま」を選択
- 1. 画面を下にスクロールして「Instagram」を選択
- 2. “優先する言語”の「言語」をタップ
- 3. 「日本語」にチェックを入れる
Androidの場合
- 1. インスタグラムを起動する
- 2. プロフィールタブをタップする
- 3. 画面右上の「≡」をタップ
- 4. サイドメニューから「Settings」を選択
- 5. 「Language」を選択(表示されない場合は「Account」を選択してから)
- 6. 「日本語」をタップする(注意:「日本語(日本)」ではない)
- 7. 「Change」をタップする
それでも直らない場合は?
上記の方法で直らない場合はInstagramのアプリを一度削除したあと、再インストールすることで直るとの報告を当記事のコメント欄で頂きました。
以下の手順を参考にアプリを削除して再インストールしてください。なお、アプリを削除すると自動でログアウトされてもう一度メールアドレスやユーザーネーム、パスワード、認証コードなどを入力する必要があります。
確実に再ログインできることを確認してからアプリを削除してください。
- 1. iPhoneでアプリを削除する
- 1-1. ホーム画面でInstagramのアイコンを長押しする
- 1-2. 「Appを削除を選択」する
- 2. Androidでアプリを削除する
- 2-1. ホーム画面またはドロワーでInstagramのアイコンを長押してそのまま上に移動する
- 2-2. 画面上に表示される「アンインストール」までアプリを動かす