インスタが突然英語になるバグ発生。日本語に直す方法まとめ
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

インスタグラムで表示される言語が強制的に英語に変更されてしまう不具合が発生しています。
2019年1月に公開されたバージョン78.0にて初めて不具合が確認され、その後も定期的に不具合によって表示が英語になることが報告されています。最近では、2022年6月にアクティビティに表示される通知が英語になりました。
主にプロフィールや設定画面、通知に影響があるため、フィードなどをメインに利用している場合は言語が変わっていることに気づかないかもしれません。
この記事では、インスタグラムの画面が英語に変わってしまった場合に日本語に直す方法を紹介しています。
インスタグラムの表記を日本語に直す方法
iPhone版インスタの表記を日本語に直す
iPhone版のインスタグラムでは、設定画面から変更できる優先言語を参照して、画面の表記を変更する仕様に変更されているので、以下の手順を参考に優先言語を変更しましょう。
- iPhoneの設定画面を表示します
- 画面を下にスクロールして「Instagram」に進みます
- “優先する言語”の「言語」に進みます
- 英語から日本語に変更したら完了です
Android版インスタの表記を日本語に直す
Androidのインスタグラムでは、アプリ内の設定画面から変更できる言語を参照して、画面の表記を変更する仕様です。以下の手順を参考に優先言語を変更しましょう。
- インスタグラムを起動してプロフィールタブに移動します
- 画面右上のアイコンをタップします
- メニューが表示されたら「設定」に進みましょう
- 「アカウント」に進みましょう
- 「言語」を選択しましょう
- 検索ボックスに“日本語”と入力して、検索結果に表示された「日本語」をタップして完了です
それでも日本語に直らない場合は?
設定を日本語に変更しても直らない場合は、アプリを最新版にアップデートして、スマートフォンを一度再起動しましょう。
それでも直らない場合は、Instagramのアプリを一度削除したあと、再ダウンロード後に直ったと当記事のコメントで報告されています。
なお、アプリを削除するとアカウントへの再ログインが必要になります。パスワードを覚えていて、2段階認証の認証コードが取得できること、電話番号やメールアドレスが現在も使えるものに変更されていることを確認して、確実に再ログインできることを確認してからアプリを削除しましょう。
- インスタグラムのアプリを最新版にアップデートする
- スマートフォンを再起動する
- アプリを一度削除して再ダウンロードする
- アプリを削除すると再ログインが必要になる場合があります