The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

iPhone 6 Plusのデータ通信量はiPhone 6の2倍、5sの3倍以上に――そのワケとは?

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/04/29 10:11
iPhone 6 Plusのデータ通信量はiPhone 6の2倍、5sの3倍以上に――そのワケとは?

昨年発売されたiPhone 6とiPhone 6 Plus、iPhoneシリーズとしては2年ぶりに画面のサイズが大きくなりました。大きくなった画面サイズは、ユーザーの心を掴み、アップルの業績にも多大な貢献を示すなど、大成功を収めています。

ただ、画面サイズが大きくなったことによってデータ通信量が大きくなる方向にあるようです。その理由とは一体なんなのでしょうか?

画面サイズが大きくなれば、利用の仕方も大きく変わる

サーバーやデスクトップの仮想化ソフトやアプリのリモート配信ソフトを開発するシトリックス・システムズ社が同社の顧客に対して調査したところ、iPhoneシリーズとデータ通信量の関係は以下のようになったようです。

iPhone 6 Plusのデータ通信量はiPhone 6の2倍、5sの3倍以上に――そのワケとは?

基本的には画面サイズが大きくなるに連れて、データ通信量も大きくなっていることがわかります。

で、iPhone 6 Plusのデータ通信量は、iPhone 6の2倍、iPhone 5sの3倍となっていることにも目が行きますが、ここまでデータ通信量に違いが出てくる要因としては、画面サイズが大きくなったことはもちろん、キャリアアグリゲーションやWi-Fiでは高速なIEEE 802.11 acに対応したことで大幅に通信速度が向上したことなどが挙げられるかと思います。

実際に画面サイズが同じiPhone 4とiPhone 4sのデータ通信量にも大きな違いが見られます。おそらく、これはiPhone 4sから下り方向の通信速度(HSDPA)が7.2Mbps→14.4Mbpsに向上したことが大きく関係しているのでしょう。

→初出時、LTE対応としていましたがHSDPAの間違いでした。お詫びして訂正いたします。

また、画面サイズが大きくなったことで、動画の視聴や電子書籍の利用など、データ通信量の多いリッチコンテンツを快適に使用でき、利用シーンも大きく変わったことが予想されます。

日本では、iPhone 6とiPhone 6 Plusの発売日にSIMフリー版も同時発売されたこともあって、格安SIMで運用している人も多いはず。ただ、格安SIMはキャリアが提供しているプランよりも高速なデータ通信が可能な容量が小さいため、データ通信量が大きくなるiPhone 6とiPhone 6 Plusで利用する場合は、少し注意が必要かもしれません。

コメント
  • Anonymous
    6年前
    私のマンションの部屋にはB19の帯域の電波しか入ってきません。今使ってるiPhone5sの動画視聴は問題ないのですがiPhoneのグレードアップを考えていてその場合動画視聴はどんな感じに なると思われますか? 良くなると思われますかそれとも悪くなるのでしょうか? ご意見をお聞かせいただければありがたいです。
  • momo
    9年前
    どうりで…5sから6Plusに機種変したところ7Gの消費が速く10日たたずにデータチャージになります。 使わない時は航空機モードにしたり位置情報オフにしたり色々試していますが、そのような機種の特徴があったのですね。 なるべくWi-Fiも併用しながら様子見たいと思います。
  • Anonymous
    10年前
    LTE対応は5からです…
    • Yusuke Sakakura
      10年前
      ご指摘ありがとうございます。HSDPAの速度向上の誤りでした。お詫びして訂正します。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ