The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

比較:iPhone 6s / 6s Plus vs 旧モデル――重量、厚みがアップ

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2015/09/10 6:04
アフィリエイト広告を使用しています
比較:iPhone 6s / 6s Plus vs 旧モデル――重量、厚みがアップ

アップルが今朝2時より開催したスペシャルイベントにて、4.7インチの「iPhone 6s」と5.5インチの「iPhone 6s Plus」を発表しました。

イベントではiPhone 6sシリーズの新機能がフォーカスされ、新旧比較はあまり見られなかったのでまとめておきます。

iPhone 6s vs iPhone 6

iPhone 6s iPhone 6 iPhone 5s
ディスプレイ 4.7インチ / 1,334 x 750 / 326ppi / 3D Touch 4.7インチ / 1,334 x 750 / 326ppi 4インチ / 1,136 x 640 / 326ppi
カメラ 12メガピクセル / Live Photos / パノラマ(最大63メガピクセル) / 4Kビデオ撮影(3,840 x 2,160、30fps) / タイムラプス(手ブレ補正) / 動画再生ズーム 8メガピクセル / パノラマ(最大43メガピクセル) 8メガピクセル / パノラマ(最大28メガピクセル)
フロントカメラ 5メガピクセル / Retina Flash 1.2メガピクセル 1.2メガピクセル
サイズ 138.3mm 138.1mm 123.8mm
67.1mm 67.0mm 58.6mm
厚さ 7.1mm 6.9mm 7.6mm
重さ 143g 129g 112g
プロセッサ A9 / M9(処理能力 70%アップ) A8 / M8 A7 / M7
LTE LTE Advanced(下り最大300Mbps) LTE(下り最大150Mbps) LTE(下り最大100Mbps)
Wi-Fi MIMO対応 / 802.11a/b/g/n/ac 802.11a/b/g/n/ac 802.11a/b/g/n Wi‑Fi
指紋認証 第2世代 TouchID Touch ID Touch ID
カラー シルバー / スペースグレイ / ゴールド / ローズゴールド シルバー / スペースグレイ / ゴールド(販売終了) シルバー / スペースグレイ / ゴールド(販売終了)
価格 16GB 86,800円 74,800円 58,800円
64GB 98,800円 86,800円 64,800円(32GB)
128GB 110,800円 販売終了

※価格はSIMフリーモデルの価格

iPhone 6s Plus vs iPhone 6 Plus

iPhone 6s Plus iPhone 6 Plus iPhone 5s
ディスプレイ 5.5インチ / 1,920 x 1080 / 401ppi / 3D Touch 5.5インチ / 1,920 x 1080 / 401ppi 4インチ / 1,136 x 640 / 326ppi
カメラ 12メガピクセル / Live Photos / パノラマ(最大63メガピクセル) / 4Kビデオ撮影(3,840 x 2,160、30fps) / タイムラプス(手ブレ補正) / 動画再生ズーム / 光学手ブレ補正(静止画、動画) 8メガピクセル / パノラマ(最大43メガピクセル) 8メガピクセル / パノラマ(最大28メガピクセル)
フロントカメラ 5メガピクセル / Retina Flash 1.2メガピクセル 1.2メガピクセル
サイズ 158.2mm 158.1mm 123.8mm
77.9mm 77.8mm 58.6mm
厚さ 7.3mm 7.1mm 7.6mm
重さ 192g 172g 112g
プロセッサ A9 / M9(処理能力 70%アップ) A8 / M8 A7 / M7
LTE LTE Advanced(下り最大300Mbps) LTE(下り最大150Mbps) LTE(下り最大100Mbps)
Wi-Fi MIMO対応 / 802.11a/b/g/n/ac 802.11a/b/g/n/ac 802.11a/b/g/n Wi‑Fi
指紋認証 第2世代 TouchID Touch ID Touch ID
カラー シルバー / スペースグレイ / ゴールド / ローズゴールド シルバー / スペースグレイ / ゴールド(販売終了) シルバー / スペースグレイ / ゴールド(販売終了)
価格 16GB 98,800円 86,800円 58,800円
64GB 110,800円 98,800円 64,800円(32GB)
128GB 122,800円 販売終了

※価格はSIMフリーモデルの価格

カメラや処理性能など着実に進化、折り曲げ対策がサイズと重さに影響

昨年薄さをアピールして登場したiPhone 6シリーズですが、今朝発表された最新モデルでは重さと厚みが増すことになりました。

これは、iPhone 6 Plusの発売直後に問題になったボディが折り曲がってしまう問題に対処するため、Apple Watch Sportにも採用されているアルミニウムを採用し、さらに強度を上げるために厚みをもたせたこと、3D Touchをサポートするために専用のパネルを搭載したことが影響しているようです。

強度が増したことは嬉しい改善点ですが、iPhone 6s Plusについては前作から20gも重くなっているのは気になるところではないでしょうか。

カメラは突出したままですが、性能を大幅に上げてきました。フロントカメラも含めた有効画素数のアップはもちろんのこと、タイムラプスの手ブレ補正対応は地味に嬉しいポイントです。

通信速度はLTE AdvanceとWi-Fi MIMOのサポートによって倍速化し、最新のプロセッサA9を搭載したことで処理性能も着実な進化を遂げています。RAMの容量が気になるところですが、アップルはいつもどおりRAMの容量を明らかにしていません。

また、iPhone 5s以来、2年ぶりに新色ローズゴールドが追加されたのも嬉しいところです。特に女性にとっては好みのカラーリングではないでしょうか。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ