LINE Pay、チャージなしでLINEポイントが利用可能に
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2018/02/19 12:45

LINEが本日2月19日より「LINEポイント」をチャージなしで利用可能になると発表した。これまではLINE Pay残高に交換・チャージする必要があった。
LINE Pay残高にチャージ不要でLINEポイント利用可能に
LINEポイントは、LINE Payカードで決済したり、キャンペーンに参加することでポイントが貯まり、1ポイント1円で利用できるポイントサービス。LINEのスタンプやマンガ、デリバリー、ショッピングで使えるほか決済サービス「LINE Pay」では現金がわりに利用することも可能だ。
これまでLINEポイントを利用するにはLINE Pay残高に交換・チャージする必要があったが、本日から交換・チャージすることなくLINEポイントを利用可能になった。これにともない、LINE Payの決済画面がリニューアルされ、LINEポイントを利用するためのボタンが追加されている。
LINEは2018年内に実店舗にLINEポイントを導入すると報じられていたが、今回の対応によって支払いについてLINEポイントが導入されたことになる。現在はLINE Payカードで決済しない限り、LINEポイントは貯まらないが今後対応する可能性がある。
コメントを残す