![LINE、iOS 10でトーク履歴が引き継げない不具合を修正](https://mobilelaby.com/wp/wp-content/uploads/line-ver-6-6-2-update.jpg)
LINEが、最新版となるバージョン6.6.2をAppStoreにて公開しました。
今回のバージョンではiOS 10において、バックアップしたトーク履歴の復元が失敗する不具合が修正されています。
「バックアップを作成した時よりも古いバージョンのiOSでトーク履歴を復元することはできません。」エラーを解消
今夏提供されたLINEのトーク履歴バックアップ機能は、LINE内に保存されたトーク履歴をiCloudにバックアップして、機種変更後の新しいiPhoneなどに復元できるというもの。
それまではiTunesのフルバックアップ機能を利用しない限り、LINEのトーク履歴が削除され、引き継げないという仕様だったため、待望の機能として追加されました。
しかし、iOS 10 および iPhone 7 / 7 Plusで、トーク履歴を復元しようとすると、「バックアップを作成した時よりも古いバージョンのiOSでトーク履歴を復元することはできません。iOSを最新バージョンにアップデートしてください。」とのエラーが表示される不具合が発生していました。
![LINE、iOS 10でトーク履歴が引き継げない不具合を修正](https://mobilelaby.net/images/2016/09/line-ver-6-6-2-update-0.jpg)
このエラーは「バックアップ作成時のOS>現在利用しているOS」となっているときにトーク履歴を復元できないというものですが、現在利用しているOSが最新のiOS 10であってもエラーが発生していました。アップデート内容には詳細に書かれていませんが、上記不具合が解消されたものと思われます。
LINEのトーク履歴を引き継ぐ方法はこちらのエントリーで詳しく解説しています。
コメントを残す