Apple、WWDC2025を6月10日開催。iOS 19など発表へ、過去最大級のデザイン変更か

楽天、NBAリーグパス シーズンプランの料金を変更。19,800円→13,200円に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2022/02/01 17:44
楽天、NBAリーグパス シーズンプランの料金を変更。19,800円→13,200円に

2月1日、楽天が日本国内で米プロバスケットボールNBAの試合等を独占配信する「NBA Rakuten」で料金変更が実施されました。

料金が変わったプランは「LEAGUE PASS(シーズン)」で、これまでの19,800円から13,200円に変更されています。

シーズンプランなら同じ料金でオフシーズンも楽しめる

NBA Rakutenは2021-22シーズン開始に伴い、全30チーム82試合が見放題のプラン「LEAGUE PASS」(リーグパス)を年間契約から1シーズン契約に変更しました。

1シーズン契約になったことで残り70試合でも残り5試合でも料金は同じに。加入した月によって大きな不公平感が生まれることから今回の料金変更が実施されたようです。

変更後の料金は13,200円のため、月額プラン5ヶ月分です。6月に実施予定のNBAファイナルまで視聴するのであれば、月額プランでもシーズンプランでも料金は同じですが、シーズンオフに開催されるNBAドラフトやサマーリーグ、ベストゲームの配信まで楽しみたいのであれば、シーズンプランの方がおトクです。

2021−22シーズンの「LEAGUE PASS(シーズン)」の視聴期間は10月1日ごろまで。視聴期間が終了すると19,800円で自動更新されます。なお、シーズンの進捗状況に応じて視聴期間や次回課金日は変更される可能性があります。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ